MTYR 剛さん

定年叔父さんが語る
残り人生を元気で楽しく1日1日を
大切に生きたいです。
時間は待ってくれません。

エアロバティックス、フライト豪快に飛ぶ笠岡干拓(10/23)

2011-10-23 19:53:36 | 日記
大空と大地のカーニバル2011イベントに於いてEXTRA300Sパイロット
室屋機長による航空宇宙飛行ショー大渋滞の干拓道路、駐車場も満車
大勢の見学者とBグルメ美味しそうな食べ物ばかりで賑やかでした。
飛行が開始


逆さま飛行

ゼット気流を噴出

飛行は瞬間で余り撮影できず

軽飛行機JA 3702


ハーレーも楽しく拝見出来ました


ハーレーのエンジン参考

オーデオ付き

会場近辺のカブトガニ博物館に恐竜現れる

笠岡港

畜産大規模農家高田ファーム

内海ファーム

帰り道どちらに向かっても大渋滞でした




大空と大地のカーニバル2011(10/23)

2011-10-23 18:40:17 | 日記
笠岡市干拓地の中へ国道2号線からバイパス道を通り笠岡港南に向かいます3kメートル先に
イベント会場があります。最近オープンされた道の駅ベイファーム方面、途中に笠岡カブトガニ博物館も見えます、そして会場付近では大規模な畜産農家が点在しています
そして、飼料作物トーモロコシ2期作目が青き一面に綺麗に生育しています。
本日のイベントキャラクター

大駐車場

オートバイ駐輪場

イベント会場

道の駅ベイファーム

案内標識

笠岡ふれあい空港開港

イベントキャラクターメイン

自衛隊戦車登場

模型飛行機完成車販売 135万円余り

救急車待機

岡山救急隊機

救急隊機の救助訓練始動

旋回

救助開始

ロープで吊り上げ




救助完了の歓声