MTYR 剛さん

定年叔父さんが語る
残り人生を元気で楽しく1日1日を
大切に生きたいです。
時間は待ってくれません。

二人家族にデッカイ天然物の鯛(8/12)

2012-08-12 18:18:19 | 日記
小家族に瀬戸内海の天然の鯛を近所の社長さんより頂く
鯛の全長は40cmありました。かーさんの包丁裁きで刺身にしていただく
本当に美味しくビールも進みましたでも半分食べて冷凍に保存することに致しました。
それがこの写真の通りです


まだ半日しか時間がたっていません、まだそれまでは海で泳いでいたのです

とても美味しく頂戴いたしました。

5月頃のこと鴨が田んぼに遊びに来た


田植えをされると直後に水田に入って虫取りなのか

珍しくてシャッターを切る

畑に金魚草パチリ パチリ




笠岡干拓ベイファームのヒマワリ満開です(8/11)

2012-08-12 08:22:39 | 日記
夕方笠岡ベイファーム道の駅南前方に100万本のヒマワリが満開とのことで出かけてみました。その通り見事に満開でした。まだ暑さはありましたが多くの見学者でヒマワリを見て満喫されているようでした。
若い人から子供、帰省客それぞれ写真も撮りあいながら楽しまれている様子が又楽しく
ヒマワリも一緒に喜んでいました。
道の駅笠岡ベイファーム


ヒマワリ畑入り口


100万本のヒマワリ満開

見晴台より

少しボケました

こんにちわ

写真撮り捲り

美女とヒマワリ



アベックで写真の撮りあい

暑い中良く成長したヒマワリ


多くの人で楽しんでいます見晴台

道の駅西側の花壇

聞くの花(白)

オクラの花