Sketchupで遊ぶ

sketchupで3DCG

聖武天皇の夢 東大寺伽藍 落慶に向けて進行中

2009-03-19 15:13:33 | 新作

聖武天皇の夢 東大寺伽藍
images images images
第二次モデリングも最終章にかかり 落慶に向けて進行中、目標3月26日に落慶
公開します。しかし、PCも限界ですので、第一次と第二次モデリングを合成する予定ですが、出来ない可能性もありますので、その際は、諦めて 別々のファイルで公開します。
一番最初に、モデリングをしたのが、東大寺七重塔、之が完成して、Googleに
アップしたのが、去年の五月、随分前の話です、この時はまだ 東大寺全体を
モデリングしようとするきはさらさらなかったですが、1300年前の創建東大寺伽藍の図面を見付けたのが去年の十月頃ですね、この時もまだやる気はナカッタまだね、資料集めを開始したのが、去年の11月 金堂のモデリングを開始したのが12月かな
途中でほっぽりだして、その間パソコントラブルに見舞われて故障、二ヶ月位ほっぽといた 今年の2月から本格的にやるきなり 中門と金堂が完成したのが2月末 回廊の完成が3月はじめ 七重塔の回廊の完成 3月中 ばらばらに作っていた各建物の合成完了も3月中頃 講堂、経蔵、鐘楼は3月初頃開始して4,5日で完成させている 食堂はつい最近完成、僧坊はまだ途中だが めどはついた、やっとね 延べ一年 製作時間 三ヶ月もうすぐ最終章、私の作品としては最大の規模をもつ作品、しかしこの作品は、廻りません、ようは重い 非常にね
下手すると表示できないかもしれません そんな表示できない作品をどうやって作っているんだとという疑問があるよね? 今のパソコンは並の下位のパソコンなので cpuはセレロンの2.3G メモリーは1G グラフィックはオンボードだしまあ、あまりいい環境ではない どうやってモデリングしてきたかというと?
まず平面図をインポートして、スケールを合わせる、各建物の基壇と柱の位置だけモデリングして 各建物別にコンポーネント化していき コンポーネントを選択して右クリックメニューから、ファイルの保存を選択します。コレで建物位置の特定が可能になる ファイル名はコンポーネント#Noというファイル名になる。一旦図面を取り込んだファイルを名前をつけて保存して終了、コンポーネントファイルを開いて、建物のモデリングをして、完成させてから 上書き保存して、終了 再度平面図を取り込んだファイルを開いて 完成したコンポーネントを選択して 右クリックメニューから 最ロードを選択するとファイル選択のダイヤログが開く これでOKを選択 再ロードをかけると建物がその位置に呼び出されます。建物が多数の場合は呼び出す建物以外を非表示にさせています。メモリーが食うので 以上