今回の作品名 Hayabusa Asteroid Orbiterについての完成後
の感想、あれだけ有名なハヤブサ君、図面を探すのが苦労
した、モデリング開始時は、大まかな、寸法と写真のみ、
JXSA提供のペーパークラフトモデルを引っ張ってきてサイズ
の検証をして何とかモデリングを開始したんですが、何時も
の調子で、太陽電池パドルを凝りすぎた、この時は図面無し
折り畳んだ時にどうおりたためるかを検討しながら、モデリング
時間一杯で、仕事もしなければ、いけないので、途中中断2、3日
ほっておいた、モデリングを再開後、まずパラボラアンテナをやって
みた凝りすぎた、パドルとバランスが取れず、雰囲気が違う、写真等
を見ると透かしぽいし、此処でテクチャ対応で行く事も考えたが、
それでは、俺らしく無い、では再度ネットから写真探しこの時に、
ハヤブサの概略図を発見再度、寸法チェック、アンテナの雰囲気分
掴めたので、恰好を付ける、イオンエンジンは、概略図からだいたい
の寸法でモデリング、エンジンの噴出口だけでは寂しいので中和器
アチコチ検索をかけてそれらしくモデリング同様に外部のセンサー
機器類をそれらしくモデリング、寸法は一切不明、図面が無いと
之だけ苦しいとは、思わなかった、最後にサンプラーホーンと
アンテナのモデリング之も雰囲気だけ、一番最後にくるしんだのは
外装保温材、これはテクチャを作るしか無いのでアチコチネット検索
結局失敗、これが一番心残りかな。
今回何で、モデリングの感想をblogに書いたかと言うと、はやぶさの
既成事実と、図面無しという初めての経験をしたことだね。
最後に、既に私の手から離れた作品、アチコチでレンダリングして
モライタイ、それほど愛着のある作品になった。