Sketchupで遊ぶ

sketchupで3DCG

法隆寺 若草伽藍アップロード

2012-06-01 21:28:47 | Weblog
法隆寺 若草伽藍アップしました。現存しない建築物なので適当です。

失敗は、法隆寺西院の中門を参考にした為に、中門が講堂より大きくなって

しまったこと、チョイ気にしていますが現存しないので、マアいいかorz

伽藍形状は、発掘遺跡の通り四天王寺式伽藍配置にしています。遺跡の

データが無いので、適当にモデリング想像の産物です。

公開アドレス

スカイドライブ ファイル名:wakakusa.lzh

<iframe src="https://skydrive.live.com/embed?cid=18A781E07B0BE684&resid=18A781E07B0BE684%211010&authkey=AG2h9m1-Oyl20sQ" width="98" height="120" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
















戦艦大和シリーズ

2012-06-01 17:09:40 | Weblog



amzonから戦艦大和図面集が届きました、さてね今回一旦CADで図面を起こして

からモデリングに掛かります。JW_CADを使いたいのですが、JPEGをインポート

すると余りはっきりしないのでSketchUPで作図してDXFアウトしてJW_CAD

にインポートして図面化します。CADデータは、スカイドライブ若しくはCADー

DETA.comで、公開予定しています。まずLINE図とMIDSHIP SECSTIONから

掛かります。作図が出来次第3D化して行きます。現状その都度公開して行きます。

600枚の図面ですので、かなりの時間が掛かると思います。一様図面を見てみ

ましたが、内部構造はほとんど無し、上甲板の艤装はかなり精密な図面が収録

されて居ました。今回は内部構造無しと言うよりは、出来ません。

フリーでの公開ですので、図面に関わる一切の責任は無しですのでそこのところ

宜しくお願い致します。一番最初に100万屯クラスのDOCKをモデリングする

かなw(゜o゜)w

別件ですが、法隆寺若草伽藍は本日の深夜にスカイドライブにアップします。