米沢にもあったけど… 2008-10-11 20:17:17 | 小田原城 あったら嬉しい!QRコード でもこれの難点は……。 楽しすぎて、なんか三日くらい滞在したくなっちゃうところ…ぉお…(´A`) 好きだ! 小田原!!!
小田原城の面白いところは… 2008-10-11 12:55:51 | 小田原城 本丸すぐしたにミニ動物園があるところ…! 何故!!! 小田原城は城下町ごと城に組み入れた珍しい形をしてたり(約9km敷地)今でも小田原城は地域の方々に愛されているんじゃないでしょうか! 萌!! いついっても、四代目氏政さんとその弟の氏照さん(と政兄のおくさん)のお墓にはお花が飾ってあり、参拝した後が残っています… 因に、そんなお墓は小田原駅すぐそばのカメラ屋さんの横の小さいアーチ おしゃれ横丁内にあります。(´A`)b
ざ きゃっそー 2008-10-11 12:45:24 | 小田原城 いつもちょっと思います… 本丸しか、だいたいお城って残ってなくて… 全部残った状態で天守閣からながめる景色はどんなだったのかと…。 ドラえもんいたらな…キテレツいたらな… 碑しか立っていないお城もあって、まぁそれはそれでロマンチックなんですが でもみたいじゃないですか! 「こんな感じのお城」って説明みても 見たり行ったりするの好きなだけで詳しくないし!!
(´・ω・`) 2008-10-11 12:38:22 | 小田原城 余談ですが… お城の石垣に 「どうもありがとうって言うんだよー」 といいながら小さい子に用を立たせていたお母さんがいたんですが… トイレに連れてって下さい…お願いだから……。 すぐそばにあるのに、なぜ城に向かって! 麻貴雄、悲しくなる…
分かり辛いかもですが 2008-10-11 12:34:05 | 小田原城 神社の境内の参拝したすぐ右脇の道を曲がると、当時のお堀がほぼそのままの形で残っている貴重な姿がみれまス(´A`)b どんよりしてますが…。 橋を渡って、右に行けば郷土文化会館へ左に行けばこども遊園地。 とにかく城を見たくなり左に曲がるオイサ=3(興奮)