漢字の覚え方も、7倍速記憶術の一つです。
つくりを理解し、その中の1ヶ所を覚えることで、記憶が一度でできます。
- 橈骨 とうこつ
つくり
木へん、土が3つに、元の下。
覚える1ヶ所は、元の下です。
そこに〇をつけて、そこだけ覚えます。
ポイントは、〇をつけた1ヶ所だけ覚え、他は覚えない方が忘れません。
- 腓骨 ひこつ
つくり
月に非(非常口の非)、月に〇して、そこだけ覚えます。
- 踵 かかと
つくり
足へん、重い。重に〇で、そこだけ覚えます。
注:時間がたって、もし忘れた時も、〇をつけた所を変えないで、
そこだけ覚え直しをしてください。
(変えると、両方覚えて、混同がおきるからです。)
漢字の〇つけ方を載せている、
つがわ式記憶法のインスタ(7倍速記憶法などでもあります)はこちら
https://www.instagram.com/tsugawashiki/
学生の成績アップ、受験生向け秀才養成コースをはじめ、
国家試験、資格試験、英語コースも、
期間限定の割引キャンペーンを実施中です。
つがわ式では、小学生、中学生、高校生の学校の成績や内申点アップ、
大学受験生、国語、理科、社会、算数・数学、英語、英会話、TOEICなど、
時間がなくて間に合うか心配、苦手科目に悩む方に、
高速で学力アップ可能にできる記憶術の数々を開発、
お教えしている、つがわ式HPはこちら
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/
受験合格に向けた勉強法でお困りの方や、当指導法などで、
電話での問い合わせも受付しております。
こちらから折り返しお電話できますので、電話料金はかかりません。
メールで、希望日時をご予約もしていただけます。
080-1910-4248 (午前9時~午後9時頃)
メールはこちら root@tsugawashiki.com
こちらのフォームからも、お送りできます。
https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/question