つがわ式記憶法

一度で覚えられて、試験までの長期間ずっと忘れない覚え方、超効率学習法を教えます!

それで私が「見かけたよ」って言ったんだ。 の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-07 20:57:48 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月8日(水)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

キーワード I was like アイ ワズ ライク ~ていったんだ。

 

今回のI was like も、学校英語では出てきません。

 

likeに、~のよう  という意味があり、つい「~のようだった」と訳したくなります。

 

said セッド 言う と同じというのは、英会話だからです。

 

 

代表英会話文 それで、私が「見かけたよ」って言ったんだ という場面、

 

話した内容をそのまま再現して、生き生きと直接伝える場面で使います。

 

会話表現は生き物で、結構、どんどん今流の話し方に変わっていきます。

 

このフィーリングリッシュのテキストは、その最先端の表現に適応させていきます。

 

 

代表英会話文の覚え方

 

And I was like... "I saw you."

アンド アイ ワズ ライク アイ ソウ ユー

訳 それで私が「見かけたよ」って言ったんだ。

 

SVが2つあるので、2つ使った方が長く忘れません。

 

1つ目の十字円に、

 

1.十字円のトップに And を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の中心に was を書き、だ円で囲みます。

 

3.十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。

 

4.十字円の1つ下に likeを書き、だ円で囲みます。

 

 

2つ目の円の覚え方は、下記ページへ。

 

今回の英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 

つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿