つがわ式記憶法

一度で覚えられて、試験までの長期間ずっと忘れない覚え方、超効率学習法を教えます!

「今日はすごく寒いし! 」「ホントだね!」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-22 22:11:56 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月23日(木)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

今回のキーワードは、I know アイ ノウ  本当だね。

 

I knowは、直訳で「わかっています」ですが、

 

会話では、直前に言われたことを受けて「ホントね、まったくね」と

 

強く同意するのに使います。

 

例文ごと伝わる場面をしっかり意識して、使えるようにしましょう。

 

 

今回の代表会話文は、

 

And it's so cold today! - I know!

アンド イッツ ソウ コウルド トディ!アイ ノウ!

訳 「今日はすごく寒いし!」「ホントだね!」

 

「~し」にあたるのは、Andです。

 

 

覚え方

 

S+Vが2つあるので、十字円を2つ使います。

 

1つ目の円に

 

1.十字円のトップに And を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の中心に 's を書き、だ円で囲みます。

 

3.十字円の1つ上に It を書き、だ円で囲みます。

 

4.十字円の1つ下に so cold を書き、だ円で囲みます。

 

5.十字円の2つ上に today! を書き、だ円で囲みます。

 

2つ目の円に

 

1.十字円の中心に know! を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。

 

 

英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてなど、

 

HPの内容が変わりました。

 

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/

 

OEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 


「つまり、親切で、面白くて、多才だもの。」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-21 20:10:06 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月22日(水)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

今回のキーワードは、I mean~ つまり。

 

今回のI meanは、学校英語では、「私は~」と意味します。

 

会話では、つまり、と説明する場面で使います。

 

こういう表現は、学校の単語の意味だけに頼っている英語学習では、想像がつきませんね。

 

それが、学校の英語はできても、英会話ができない主な原因だと思います。

 

例によって、そのまま英会話文を覚えてしまいましょう。

 

覚えた後は、場面を想像して、何度も口に出してみましょう。

 

 

今回の代表英会話文。

 

I mean, you're kind, funny and talented.

アイ ミーン、ユア カインド、ファニー アンド タレンテッド。

訳 つまり、親切で、面白くて、多才だもの。

 

 

単語の覚え方

 

funny  ファニィ 面白い

ファ に〇 fuに〇 ニィ に〇  nnyに〇

 

talent タレント  「才能」に-edがついて、「多才」という意味になります。

 

 

英会話文の覚え方

 

長いので、2つになります。

 

1つ目の円に

 

1.十字円の中心に mean, を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。

 

 

2つ目の円に

 

1.十字円の中心に  'reを書き、だ円で囲みます。

 

こちらの覚え方の続きや

 

英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 

つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/


「ムリ。スペイン語のクラスがある。」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-20 20:39:39 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月21日(火)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

今回のキーワード I can't アイ キャント ムリです。

 

今回のキーワード 誘われて、用事がある場面で、無理とまず断りたい場面で使います。

 

同じ内容を、会話でない場合は、~なので無理というように、

 

that(~なので)を入れて、1つの文にしますが、

 

会話は、まず、I can't 「ムリ」と言って、「なぜ」の文を、また、S+V+Oで表現します。

 

 

会話表現で、いちいち「~なので、ムリです」というのは、

 

会話がポンポンと流れないで、話しにくいですね。

 

逆に、S+V、S+V+Oの表現でいいということなら、簡単に表現できますね。

 

これだから、アメリカでは、幼稚園生も英会話ペラペラに話せるわけです(笑)。

 

 

代表会話文 

 

I can't. I have Spanish class.

アイ キャント。アイ ハヴ スパニッシュ クラス。

訳 ムリ。スペイン語のクラスがある。

 

 

代表英会話文の覚え方

 

1.十字円のトップに I can't.  を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の中心に have を書き、だ円で囲みます。

 

この続きや、

 

英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 

つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/

 


「とにかく、まずシャワーを浴びるわ。」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-19 21:20:13 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月20日(月)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

今回のキーワードは、I’m going to「今から~するんだけど」

 

学校英語では、be going to~ あらかじめ決めた予定がある時に使いますが、

 

会話では、前もっての予定でなく、「これからちょっと何かする」時に使います。

 

同じ熟語でも、結構、ニュアンスが違います。

 

場面がある例文ごとしっかり覚えて、どんな場面、どんなニュアンスの時に使うか、

 

しっかり覚えましょう。

 

 

今回の代表英会話文。

 

I’m going to jump in the shower.

アイム ゴーイング トゥ ジャンプ イン ザ シャワー

訳 とにかく、まずシャワーを浴びるわ。

 

1.十字円の中心に  ’m going toを書き、だ円で囲みます。

 

  • 十字円の1つ上に I を書き、だ円で囲みます。

 

  • 十字円の1つ下に jump を書き、だ円で囲みます。
  • 十字円の2つ上に in the shower を書き、だ円で囲みます。

 

注:一般的にシャワーを浴びるは、I take a showerですが、

 

急いでシャワーを浴びるのように、急いでとか、まずとかいったニュアンスっを言う時に

 

Jump in the shower と言います。

 

 

 

英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 

つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/


「それからアリソンがサラに言ったの。」の英会話がスラスラ出てくる記憶法

2023-11-15 15:30:00 | 英会話

今日も、NHK Eテレ 英会話フィーリングリッシュの

 

11月16日(木)放送代表英会話文を、つがわ式記憶法で覚えていきましょう。

 

 

今回のキーワードは、and then アンド ゼン それから。

 

一般に学校英語で、文と文を繋ぐときは、and だけですが、

 

会話的には、thenをつけて、それからと順におこったことをつなげる場面で使います。

 

使いやすいですね。

 

 

代表会話文 

 

And then Alison told Sara.

アンド ゼン アリソン トウルド サラ。

訳 それからアリソンがサラに言ったの。

 

注 文字にする時には、出だしと名前の初めは、大文字になります。

 

 

代表英会話文の覚え方

 

1.十字円のトップに And then を書き、だ円で囲みます。

 

2.十字円の中心に told を書き、だ円で囲みます。

 

3.十字円の1つ上に Alison を書き、だ円で囲みます。

 

  • 十字円の1つ下に Sara を書き、だ円で囲みます。

 

 

英会話文の期間限定掲載の十字円の完成図の書き方は、こちらのページに掲載中です。

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/konshujujien

 

 

覚え方の確認や、テレビの放送時間などは、こちらをご覧ください。

 

★1文を数十秒で記憶できる!つがわ式新英会話文記憶法

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/eneikaiwa0

 

 

☆TOEIC、英検、受験、入試、受験、国家試験、資格試験など、

 

合格したい試験やテストに向け、英語や用語を短期間で

 

大量に正確に記憶ができる、数々の具体的学習術を開発、指導しております。

 

つがわ式の各コース詳細やキャンペーンについてはこちら

https://www.tsugawashiki-kiokuhou.com/