ちょっとだけ田舎暮らしをぼちぼちと

つまづいてばかりのキリギリス暮らし。ワンコとニャンコと昔オトメの三人?暮らしはそれなりに、毎日が波乱爆笑

公園巡りとプチプチ登山

2017-02-11 | 道草
小春日和に家に居るのは勿体なくて、 いつもよりはちょっと遠くの公園に。 実は新しいポケモンいないかなーと遠征したのが本音ですw お散歩嫌いな我が家のワンコですが、 水鳥は興味津々、そういえば、桂川でもじーっと鳥を見てました。 一つ目の公園では成果なく、もうちょい遠くのお目当ての所まで足を伸ばしてみました。 ここは、公園ではなく、交差点に堰とついているので、ため池みたいなもの . . . 本文を読む

メイヤー館

2017-01-21 | 道草
イングリッシュカフェが月2回になり、 水曜日は新しい場所でする事に。 住宅街の中にある、古民家カフェの西洋版でしょうか、中もお部屋がいくつも分かれています。 今回お初の先生ですが、なんと前日にご家族の具合が悪くイギリスに帰っちゃったそう。。 とりあえず自己紹介を兼ねてフリートークで時間過ごしました… ここは一応レストランなので、ケーキセットを注文します。 お茶だけはワンコ . . . 本文を読む

ご当地イルミ

2016-12-13 | 道草
我が家の近所にも、ご当地イルミのスポットが。 ここ、実は不動産屋。 毎年この時期、買い物帰りに通り過ぎては、あーって感じだったけど、今年はポケモンGoで寄り道しまくりなので、やっとカメラに収める事ができましたw それにしても、年々バージョンアップしてる感が。。 今年も後二週間。 三年目の年越しももうすぐ。少なくとも去年よりはメンタルも肉体も健康的に過ごせそうです。 . . . 本文を読む

千葉駅にもエキナカが。。

2016-12-09 | 道草
職場全体の忘年会で、久しぶりに電車で千葉に。 駅がリニューアルされたのは聞いていたけど、ホームから階段上がるとおされな立ち飲みやさんが。 コンコースも今風(当たり前かw ロータリーには、それなりのツリーもあって、 一応都会。だけど、まわりのビルのネオンが暗くて、ちょっと淋しい。。 でも、その分中央公園のイルミが目立ってました。 で、忘年会は職場全体とあって、ボリ . . . 本文を読む

茶会とイタ飯とローズガーデン

2016-11-06 | 道草
伊藤左千夫の生家の裏手に住んでいるお友達に誘われて、秋の茶会に行ってきました。 お茶会は、裏は亥之子餅で一服、その後左千夫好みの茶室を見学。 右から二番目の茶碗は黒楽の懐中茶碗。 とっても可愛くて、茶筅も懐中用で点てるのかなーと想像しばし。 二間続きの茶室には、利休の廟箱や、 欄間の飾り、 にじり口らしくないにじり口など、随所に左千夫の好みで建てられています。 その後 . . . 本文を読む

十六夜とたこ顔(づら)

2016-10-18 | 道草
昨日はお月様が綺麗だったなぁと思ったら、十六夜でした。 iPhoneでは綺麗に撮れなかったけど、今のスマホはさすが。サムスンにしなくてよかった~w で、まあるいお月様に連想したわけではないですが、最近のマイブーム、ホームセンターに買い物行くと必ず買ってしまう、たこ顔のたこ焼き。 一パックワンコインはけして安くはないけれど、銀だこに勝るとも劣らないカリッとした味わいはなかなか。 ネ . . . 本文を読む

千葉ポートタワー

2016-10-15 | 道草
週末の晴れは関東地方では十週間ぶりだそう。 せっかくなのでXR君とちょいとお散歩。 目的地はポートタワー。 と言っても観光ではなく、ポケモン探し。 噂には聞いていたのですが、夕闇の中にいるわ、いるわ。 昼間では気恥ずかしくて、夕暮れ時に行ったけど、場所柄か、意外とおじさんもいてちょっと安心。 中には折りたたみチェアでじっくり探している強者も。。 私も早速、と思ったら、あ゛~~バッ . . . 本文を読む

日本語のお勉強

2016-09-17 | 道草
実は私 日本人ですw 父も母も日本人、残念?ながら二重国籍もありませんが、 地域で日本語教室のボランティアを募集してたので、見学してきました。 多少英語も使うのかと思っていたら、生徒さんは中国人、タイ人、ベトナム人、スリランカ人とアジア系。 先生曰く、英語を母国語としている人は外国人ですが、外国人がみんな英語は話しません。 そりゃそうだ。先生ごもっとも。 . . . 本文を読む

にっぱら鍾乳洞

2016-08-06 | 道草
市の広報で見つけたウォーキングイベントで、日原の鍾乳洞に行ってきました。 予備の電池を二組用意したので、安心して電車の中でポケモンGoのボールをせっせと集めてたら、あっという間に電池切れ。 そこは余裕でバッテリー取り出したら、コード忘れ… もう一つの方は乾電池がお亡くなり… いつものことながら、今日も写真なしかとテンションだだ下がりでしたが、一緒の友達ですスマホデビューでカメラの使い方を . . . 本文を読む

山ガール見参

2016-06-14 | 道草
先週末、職場の同僚に山に誘われました。 結局私はパスしたのですが、沢山写真をいただきましたので、行った気分になってみましたw ルートは湯の丸山から小烏帽子〜烏帽子岳の稜線歩き。 天気予報は下り坂でしたが、予想に反してとってもいいお天気。 皆さんが、爽やかな稜線歩きを楽しんでいる間私は庭仕事。 ジャングルトマトをダイエット。 これで日当たり良くなったので、収穫が楽し . . . 本文を読む

電車通勤も悪くない

2016-06-10 | 道草
新しい職場で早一ケ月。 思う所あって最近電車通勤しています。 朝は車より一時間も早く出なくてはいけないのですが、座って行けるし、その間の時間を使うこともできるし、満更わるくもありません。 帰りは乗り継ぎも割といいので、車とあまり変わりません。 ただ、電車通勤始めて驚いたのは、私が乗る電車は、途中で快速に乗り換えるのですが、そのまま乗ってくと8時過ぎに東京に着くんですねー。 そのせいか、意外 . . . 本文を読む

千客万来

2016-04-22 | 道草
最近我が家に 来客が増えましたw しかも今回は二日続けて(^o^)/ 来客があると、家が片付くので一石二鳥ww (私なりに)お掃除して、ちょっとお花も飾ってみました。 お昼を食べて、おしゃべりして、あっと言う間に時間が過ぎて、写真撮るの忘れてましたwww お土産で頂いたイチゴと手作りのクルミパンで今朝の朝食頂きました。 皆さん以前の職場の方達、 仕事辞めてもお付き合いしてもらえ . . . 本文を読む

犯人は、4547 白いステップワゴンです

2016-03-11 | 道草
帰り道、目の前で事故に直面 近所のコンビニの駐車場。 買い物終えて、車に戻ろうとしたら、ガッコーンとすごい音。 見ると、駐車場の出口間違えて歩道の縁石でカメになった車が。 前に出ようとしたら、ますますお腹擦ったようで、しばらくしたら、バックして と、思った次の瞬間、凄い勢いでバックしたと思ったら、こんどは駐車中の車にドッカーン。 あーあ、やっちゃったよ~、ドライバーどんな . . . 本文を読む

桜が。。。

2016-02-26 | 道草
今朝は、雪が残るほどの寒さでしたが、 昨日仕事で出かけた白子町は桜が満開に。 街道沿いの桜並木も全開、いや満開 白子桜祭りの看板も出て、今週末が見頃かも~ でも、この寒空の下では、花見などとのんきにのんびりしてられないかも。。 で、まだ二月なのに、こんなに咲いたら、入学式の頃には、青々とした桜の下で記念写真になるのかなぁ~ ま、それはそれである意味貴重な記念になるかも( . . . 本文を読む

乗馬体験~最終日

2016-01-24 | 道草
体験二日目から一週間経ちましたが、最終日受けてきました。 5級の合格基準は、筆記テストと軽速足の実技。 一日二回30分ずつ乗るのですが、一鞍目はひたすらパカランパカラン軽速足の練習。 今日のバディはいままでで一番乗り易く、いい感じに仕上がって、実技はバッチリ(*^o^*) 記念写真を撮ったのですが、なぜかみんなピンぼけ。。 コレはまあまあ撮れてるのだけどね~ あ、コレ、ブーツ脱ぎ . . . 本文を読む