![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/839910efaa3c53422677a6bb591e4a48.jpg)
ファイヤースターターってカタカナで書くと、なんとなくすごいものみたいだけど、
平たく言えば火打石、それなりのアウトドアブランドだと2000円近くするんだけど、
410円につられて、ついポチってしまった。。。
一応カスタマーレビューでは、
割合簡単に火花が出ます うん、うん、それなら、まいっか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、届いた封筒開けていそいそつけてみた。。。
最初の一発、思いがけず火花がとんだので、
慌てて台所に場所を移してやり直したら・・・・その後一向に写真のような火花は飛ばず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もう一度レビューよく読んだら・・・
慣れると簡単に火花が出ます 。。。そうなんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
二週間後に子供連れて雪遊びに行くのに、それまでに体得できるんだろか。。。
平たく言えば火打石、それなりのアウトドアブランドだと2000円近くするんだけど、
410円につられて、ついポチってしまった。。。
一応カスタマーレビューでは、
割合簡単に火花が出ます うん、うん、それなら、まいっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、届いた封筒開けていそいそつけてみた。。。
最初の一発、思いがけず火花がとんだので、
慌てて台所に場所を移してやり直したら・・・・その後一向に写真のような火花は飛ばず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もう一度レビューよく読んだら・・・
慣れると簡単に火花が出ます 。。。そうなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
二週間後に子供連れて雪遊びに行くのに、それまでに体得できるんだろか。。。
慣れるまでは乾いたティッシュ等をを丸めて、
そこに火花を飛ばせば簡単に着火できます。
常時使うものではないですが、イザって時に
火が起こせないと困るので、練習はやっておきましょう。
自分はタバコをやるので、ライターの類は常時持ってるのですが、渓流釣りなどに行く時は非常用としてポケットに
忍ばせています。
今日は昨日より火花が出てくれましたが、
ティッシュに火が付くほどには。。。
バイクとおんなじで、何事も地道な努力が必要なんですね