![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/3e764c35821a1968d2543af2de1285b9.jpg)
2012年も、あと6時間ほどで終わりですね。
年が変わったからといって、生活が大きく変わるわけではないんでしょうが、
一日に朝と夜があるように、一年も区切りをつけないといけないんでしょうね。
あまり代わり映えのしない私の生活も、一応一昨日はそれなりに大掃除をして、久し振りに近所の山を散歩してきました。
普段はカメラを持って出ないけど、今年最後ということで、カメラを持ってゆっくり歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/b6c3bd1bb1df54e1e10e5968439eb960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/b73aaee3b9358535e90dd930b06a4cfa.jpg)
あちこちに倒木が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/9bca18ada75aee71889aa3444b42d72f.jpg)
防空壕跡?も水がたまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/2df3937c9a78dc29791ed7da58c2dd10.jpg)
だれもいないので遊び放題w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/1804d10717a884395f3d49dd109ac030.jpg)
先に行き過ぎると、心配なのかしばらくすると戻ってきます(小心者です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/41ac8c65d35ab6fc159bc4b72897ef2a.jpg)
いつもは画像真ん中を直登ですが、今日はあちこち遊びすぎて楽してますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/c3b0b277cad15ac14707db5e767a624b.jpg)
写真撮りながらでも30分ほどで尾根筋に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/650f928ba5f534e8a3dda05523d34467.jpg)
少し行くと、このコースで一番見晴らしがいいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/ed441a7368523ea1cf88396210287e1d.jpg)
ただ、必ずがけ下が気になるのか、いつも覗き込んでます^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/925b7bd9453f9aed3e5381e122a430d1.jpg)
まだ、遊び足りないのか、帰る前にもう一本上りたそうです。
でも、この日はその後用事があったので、ここまでで本日は終了。
昨日は一日中
だったので、もっぱら、大掃除の後半戦で一日が終了~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今朝はお天気もよかったので、午前中に車のお掃除をして、マックさんに挨拶に行った後、
思いついて桂川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/147b10bb402cadcdd985deefb9a13c1c.jpg)
時折
がちらついていましたが、お散歩中は日差しもあって、いい気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/33/35f731cbfdcc8d4fcabf12636e174f0e_s.jpg)
水際までいきましたが、さすがに水が冷たいのか、無謀なチャレンジはしなかったようですww
普段なら、桂川は結構お散歩組やランナーが多いのですが、大晦日のせいか、お天気のせいか、
こちらも貸切状態だったので、思う存分走り回れたようで、
にとっては、よい大晦日だったようです。
年が変わったからといって、生活が大きく変わるわけではないんでしょうが、
一日に朝と夜があるように、一年も区切りをつけないといけないんでしょうね。
あまり代わり映えのしない私の生活も、一応一昨日はそれなりに大掃除をして、久し振りに近所の山を散歩してきました。
普段はカメラを持って出ないけど、今年最後ということで、カメラを持ってゆっくり歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/b6c3bd1bb1df54e1e10e5968439eb960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/b73aaee3b9358535e90dd930b06a4cfa.jpg)
あちこちに倒木が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/9bca18ada75aee71889aa3444b42d72f.jpg)
防空壕跡?も水がたまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/2df3937c9a78dc29791ed7da58c2dd10.jpg)
だれもいないので遊び放題w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/1804d10717a884395f3d49dd109ac030.jpg)
先に行き過ぎると、心配なのかしばらくすると戻ってきます(小心者です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/41ac8c65d35ab6fc159bc4b72897ef2a.jpg)
いつもは画像真ん中を直登ですが、今日はあちこち遊びすぎて楽してますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/c3b0b277cad15ac14707db5e767a624b.jpg)
写真撮りながらでも30分ほどで尾根筋に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/650f928ba5f534e8a3dda05523d34467.jpg)
少し行くと、このコースで一番見晴らしがいいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/ed441a7368523ea1cf88396210287e1d.jpg)
ただ、必ずがけ下が気になるのか、いつも覗き込んでます^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/925b7bd9453f9aed3e5381e122a430d1.jpg)
まだ、遊び足りないのか、帰る前にもう一本上りたそうです。
でも、この日はその後用事があったので、ここまでで本日は終了。
昨日は一日中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今朝はお天気もよかったので、午前中に車のお掃除をして、マックさんに挨拶に行った後、
思いついて桂川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/147b10bb402cadcdd985deefb9a13c1c.jpg)
時折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/33/35f731cbfdcc8d4fcabf12636e174f0e_s.jpg)
水際までいきましたが、さすがに水が冷たいのか、無謀なチャレンジはしなかったようですww
普段なら、桂川は結構お散歩組やランナーが多いのですが、大晦日のせいか、お天気のせいか、
こちらも貸切状態だったので、思う存分走り回れたようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます