最近いろいろ気分がブルーになることが多いので、少し家の中の模様替えをしてみようかと思い立ち、まずは洗面所の取っ手の取り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/6a669d97516ebcc565f5aa5853041d49.jpg?1573996845)
ネジが緩んでいたのを気付かずに引いたら、あっけなくポッキリと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/4823d6e7ef71b101301bf365d495fb2d.jpg?1573997170)
思った以上にいい感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/666f581d8c3a336d792705019be7e4ac.jpg?1573997347)
シンプルだけど、殺風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/ae309f85d25b5c9846536ddc491bfae2.jpg?1573997515)
カラフルになって、明るくなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/983375eeab8febe6884275dd4774911e.jpg?1573997802)
間口が広くて、暖簾一枚てはまにあわないので、ロング暖簾を半分に切ったらちょうどいい案配になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/2ed8bfd37e6cda38c7a3b4e2d6d73ddc.jpg?1573998997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/6a669d97516ebcc565f5aa5853041d49.jpg?1573996845)
ネジが緩んでいたのを気付かずに引いたら、あっけなくポッキリと。。
接着剤で応急修理して、だましながら使ってたけど、引き出し開ける度に気を使うのも疲れたので、取り替えてみました。
ネジ間が長いので、同じようなものがなかなか見つからなかったので、100円ショップのを付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/4823d6e7ef71b101301bf365d495fb2d.jpg?1573997170)
思った以上にいい感じ♪
ついでに下も取り替えてみようかな~。
交換は5分足らずでできちゃったので、トイレのカフェカーテンも取り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/666f581d8c3a336d792705019be7e4ac.jpg?1573997347)
シンプルだけど、殺風景。
前の家で使ってたカーテンが捨てられずにいたものを、サイズダウンして取り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/ae309f85d25b5c9846536ddc491bfae2.jpg?1573997515)
カラフルになって、明るくなりました♪
針仕事ついでに、キッチンとリビングの間のカーテンも寸法直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/983375eeab8febe6884275dd4774911e.jpg?1573997802)
間口が広くて、暖簾一枚てはまにあわないので、ロング暖簾を半分に切ったらちょうどいい案配になりました。
透け感もちょうどで、リビングからはキッチンはあまり見えないけど、
キッチンからはテレビがばっちり見えますw
年内には障子も張り替えなくては。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/2ed8bfd37e6cda38c7a3b4e2d6d73ddc.jpg?1573998997)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます