夏祭り
2014-07-20 | 道草
今日は、地域の夏祭りでした。
朝は肌寒いくらいの涼しさでしたが、
午後になると夏らしい日差しになって、
天気予報に反して雨にも降られず、
お散歩がてら覗きに行ってきました。
自治会手作りの、焼きそばやゲームコーナーがあったり、ビンゴ大会があったり。
締めは花火大会。

あまり上手く撮れなかったけど、ナイアガラまであって、それなりに楽しめました。

自治会の役員は持ち回りらしいけど、一班20件なので、うちに回ってくるのは15年後。
それにしても、若者や子供が多いのが意外でした。
最近消滅自治体の事が話題になってるけど、ここの地域は当分は安泰かも。
朝は肌寒いくらいの涼しさでしたが、
午後になると夏らしい日差しになって、
天気予報に反して雨にも降られず、
お散歩がてら覗きに行ってきました。
自治会手作りの、焼きそばやゲームコーナーがあったり、ビンゴ大会があったり。
締めは花火大会。

あまり上手く撮れなかったけど、ナイアガラまであって、それなりに楽しめました。

自治会の役員は持ち回りらしいけど、一班20件なので、うちに回ってくるのは15年後。
それにしても、若者や子供が多いのが意外でした。
最近消滅自治体の事が話題になってるけど、ここの地域は当分は安泰かも。
強力な自治体があります
年に2回のお祭りには若者が集まってくるし、
消防団もしっかりあるし
婦人会の呑み会も年に2回。
ちなみに私の旦那は”体育委員”です
それなりに楽しんでるんですが、
お葬式の出席を”お役”として設定されるとちょっと。
あれだけは予定組めないので
勤め人の身としては、つらいものがあります・・。
強力な自治体ですか? なんだか怖い(^^;;
うちの自治会は、回りが山に囲まれてるので、それなりに和気あいあいに見えます。
子供達も、ワンコの散歩してると、向こうから挨拶してくれます。
京都では考えられませんね、ちょっとカルチャーショックでした。
犬の散歩ー近所の人ーということなんでしょうね。
逆に言えば、この中で何かあれば生きていけないともいえるかなー