広報に掲載されていた里山歩きに参加してきました。
一駅分をちょっと遠回りして山道を歩く、というものでしたが、いつもの散歩道の先が、実は林道。
どんどん歩いても、思いっきりフラットでしかも広い。。
うーん、バイク手放す前に走っておくんだった…
しかも、両側ゲート付なので、車が入ってくる心配なし。
バイクでは走れなかったけど、わんこの散歩コースがひとつ増えました♪
今日は気温が高かったけど、林道内はひんやりと、歩くにはちょうどいい塩梅で、御年85歳の方も参加していてかなりスローペース。
それでも、二時間半8キロ強歩くとそれなりに疲労感が出てきます。
今日は参加費ワンコイン支払ったのですが、ゴールでは薬膳メニューをいただきました。
(食べるのに夢中で写メ撮るの忘れました!)
そういえば、ミント入りの緑茶をいただいたのですが、これが結構いい感じ♪
これなら簡単におうちでもできるので、今度お茶飲む時にやってみます。
で、お土産にセリをいただき、
散歩中にいただいたタケノコで
今夜のメニューはゼロ円食堂w
茹でる前に穂先をスライスしてタケノコの刺身を食してみましたが、ほんのりえぐみがあるものの、なかなかのもの。
日本酒が欲しくなる味でした。
米糠で茹でたタケノコは出汁で炊いてシンプルに、
セリも茹でてお浸しでシンプルにw
御近所からいただいたスナップエンドウは残り物の焼豚と一緒に茹でてシンプルにサラダww
スナップエンドウは初めてたべましたが、
皮ごと食べられて、ほんのり甘味があるので、パクパク食べ過ぎてしまうほど。
今夜のゼロ円食堂は満腹食堂でした。
一駅分をちょっと遠回りして山道を歩く、というものでしたが、いつもの散歩道の先が、実は林道。
どんどん歩いても、思いっきりフラットでしかも広い。。
うーん、バイク手放す前に走っておくんだった…
しかも、両側ゲート付なので、車が入ってくる心配なし。
バイクでは走れなかったけど、わんこの散歩コースがひとつ増えました♪
今日は気温が高かったけど、林道内はひんやりと、歩くにはちょうどいい塩梅で、御年85歳の方も参加していてかなりスローペース。
それでも、二時間半8キロ強歩くとそれなりに疲労感が出てきます。
今日は参加費ワンコイン支払ったのですが、ゴールでは薬膳メニューをいただきました。
(食べるのに夢中で写メ撮るの忘れました!)
そういえば、ミント入りの緑茶をいただいたのですが、これが結構いい感じ♪
これなら簡単におうちでもできるので、今度お茶飲む時にやってみます。
で、お土産にセリをいただき、
散歩中にいただいたタケノコで
今夜のメニューはゼロ円食堂w
茹でる前に穂先をスライスしてタケノコの刺身を食してみましたが、ほんのりえぐみがあるものの、なかなかのもの。
日本酒が欲しくなる味でした。
米糠で茹でたタケノコは出汁で炊いてシンプルに、
セリも茹でてお浸しでシンプルにw
御近所からいただいたスナップエンドウは残り物の焼豚と一緒に茹でてシンプルにサラダww
スナップエンドウは初めてたべましたが、
皮ごと食べられて、ほんのり甘味があるので、パクパク食べ過ぎてしまうほど。
今夜のゼロ円食堂は満腹食堂でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます