フェアアイルの帽子を編んでます。
やっとクラウン部分?の減らし目が近いと思っていたら間違えました。
というか、間違えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/2239a69cf1556443d2b216b60d9da0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/cd649b7f709c43468f969facf2c9ae2d.jpg)
1目落としてました。ここの部分は13目なくちゃいけないのですが、模様が変わった時に12目しかなくて数え直したら13目あって、模様も両端のみ配色糸というのが2段続いたので編み続けちゃいました。
で、3段目の模様が合わなくなりました。見たら1目落としてるのを発見。
数え直して間違えた。という幼稚園生レベルの失敗ですが、数えるの苦手だからよくやらかします。なので、編み物の技術レベルの割には誤魔化すのは得意かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/c22489e6cab23f4ea4395184c75e2f5e.jpg)
直した後です。
このパターンは英文なので減らし目になかなかかかれずにいます。
やっとクラウン部分?の減らし目が近いと思っていたら間違えました。
というか、間違えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/2239a69cf1556443d2b216b60d9da0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/cd649b7f709c43468f969facf2c9ae2d.jpg)
1目落としてました。ここの部分は13目なくちゃいけないのですが、模様が変わった時に12目しかなくて数え直したら13目あって、模様も両端のみ配色糸というのが2段続いたので編み続けちゃいました。
で、3段目の模様が合わなくなりました。見たら1目落としてるのを発見。
数え直して間違えた。という幼稚園生レベルの失敗ですが、数えるの苦手だからよくやらかします。なので、編み物の技術レベルの割には誤魔化すのは得意かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/c22489e6cab23f4ea4395184c75e2f5e.jpg)
直した後です。
このパターンは英文なので減らし目になかなかかかれずにいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます