初めてのカーディガンです。
袖を同時編みしてたら何かおかしいことになってることに気づきました。

今は、袖の一番目数が多いところから減らしていく途中ですが、10段ちょっと編んだところで目数を数えたら全然違うのだ。
減らし方を間違えたんだろうなぁ。
このまま編み進めてもいいかとちょっと考えたが、なんせカーディガン編むのも初めてだからどう影響が出るのか想像できない。
解くしかないか。
袖を同時編みしてたら何かおかしいことになってることに気づきました。

今は、袖の一番目数が多いところから減らしていく途中ですが、10段ちょっと編んだところで目数を数えたら全然違うのだ。
減らし方を間違えたんだろうなぁ。
このまま編み進めてもいいかとちょっと考えたが、なんせカーディガン編むのも初めてだからどう影響が出るのか想像できない。
解くしかないか。