個別指導 平田塾

中学受験 高校受験 大学受験 四谷大塚 予習シリーズ 逗子
勉強方法 英検対策 合格   中学受験新演習 

1,000円模試今年も実施!

2015年02月19日 | 日記


今年も3月22日に1,000円(+税)模擬試験を実施します。
平田塾で受験される方限定です。

他の塾や一般会場では2,160円で実施される神奈川全県模試ですが、
平田塾では1,080円です。差額は平田塾が負担します!

会場は平田塾です。

対象は、新中2生、新中3生です。
つまり、現中1生、中2生の方が対象になります。

現在の内申点と実力から高校入試の合格判定ができる
本格的な模擬試験です。

平田塾では
この模擬試験を受験してから入試モードに突入し、
他の方よりも一足早く成績上昇を実現させる方が
毎年いらっしゃいます。

高校入試を成功させるには、早期に自分の入試得点力を知り、
学習計画を始動させることです。


逗子最強の平田塾がどんな塾なのか、
体験できる貴重な機会です。

以前から平田塾に興味があった方はこの機会に受験してみては
いかがでしょうか?

今まで通り、
こちらから入塾の勧誘などは一切しません。

お申込みは
070-5664-6080
まで。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の実績とは

2015年02月19日 | 日記


今の成績からどれだけ実力を上げられるか、に
命を削って毎年受験に立ち向かっている平田塾です。

今年の高校入試に対しても、ゆるぎない実力を発揮している
平田塾の生徒さんを誇りに思います。

湘南、柏陽、横須賀、鎌倉などのトップ校の合格が
普通につくられているのが平田塾です。

ましてや、中堅高校に対する強さは想像を絶するものがあります。
信じてもらうのが難しいレベルです。

他の塾から移ってきたとたんに、爆発的に成績を伸ばしてトップ校に合格する、
学校やいままで通っていた塾で絶対に無理と言われた高校に
余裕で合格する生徒さんが毎年多数いらっしゃいます。

後は合格を待つだけです。

毎週、継続して定期的に平田塾を信じて通学された生徒さんの
点数は予想合格点を超えています。

心配しないでください。
平田塾は正直です。

皆さんが自己採点に使った大型の電卓は
ずっと先輩方が使ってきたものです。

平田塾の伝統が詰まっています。

数学に絶対の自信があり、満点を狙っていた生徒さんがいました。
当日数学の傾向が変わり失敗してしまった
その生徒さんが、全科目の合計を見て、合格を確信した電卓です。
本人の手が震え、涙があふれていたにも関わらず
その液晶は、ぶっちぎりの高得点を表示していました。
しかも苦手で平田塾に入塾した英語は満点でした。

今年は、英語のリスニング、理科の難化などで
動揺がはしりましたが、
平田塾の生徒は他の科目で圧倒的な点数でリカバリーしてくれました。

もっと言えば、理科が今年も難しいと予測していたのは
平田塾だけだったからかもしれません。

その秘密は、1日12時間勉強、毎日全科目模擬試験などという信じられない
怒涛の勉強量です。他の塾では絶対に真似ができません。
逗子最狂といわれるのが、最高のほめ言葉です。

勉強を実際にたくさんした者が勝つということに早く気が付いてほしいです。
かっこいいチラシをまいて、時間制限をしているような塾では
成績が上がらないのは当たり前です。

ビデオだけを見て、わかった気になっているだけ。
自分の手で実際に演習をしていないから、全然成績が上がらない。
そこで成績が上がっているのは、
学校でガンガン演習している名門中高一貫校の生徒だけ。

平田塾の大学受験生が、
今年も、いまでしょ!の生徒に圧倒的な勝利をおさめてくれました。
自分の高校の生徒がそこで本当に東大に合格しているか確認してみてください。
彼は、自分の通っている高校で一番いい大学に合格できたと言っていました。

これこそが真の実績です。

延長料金無料、高校生においては定額制ですから!
勉強したいときに、とことん勉強できる塾が平田塾です。
ここ何週間かは平田塾は休んでいないのが証拠です。

一人の塾長講師だからできる、労働基準法完全無視の
量と質による演習重視の個別指導の結果です。

今通っている、実行力のない塾、真の実績がない塾に不安を感じる方がいらっしゃいましたら、
席数に限りがありますが、平田塾の門をたたいてみてはいかがでしょうか?

最近
「そんなことよく覚えてますね!」
卒業生の保護者の方とお話したときに言われた言葉があります。

たぶん一生忘れませんよ。
自分の命削って、本気で指導した生徒のことですから。
保護者の方が考えている以上に一生懸命指導してます。
熱いというか、鬱陶しいと言った方が適切かも。
でもそんな存在が生意気な高校生には必要ではないでしょうか。

全ては、今までの平田塾の行動、真の実績、卒業生が証明してくれています。

違いのわかる保護者の方はご連絡ください。

塾長携帯
070-5664-6080




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする