高校受験の中学3生の内申が確定しています。
今通っている学習塾の友達の成績はいかがでしたか?
上がっていましたか?
平田塾は全員
爆上がりしました!
南郷中学の生徒さんは、
なんと上がりすぎて
オール5 !!
になってしまいました。
それも
2人が同時に
オール5!!
2人同時に、
オール5!!
さらに、近所のなんちゃって個人塾から平田塾に来た生徒さんは、
なんと!!
内申点を
8ポイント
上げて、45分の 41になってしまいました!!
8ポイント!!
今まで何やってたんだよ・・・。
他の塾から平田塾に来られれば、生徒さんが悪いのではなく、
今まで通っていた塾やその講師が悪い、
さらには、そのような塾に
いつまでも通わせていた親自身が悪かった
ということに気づかれます。
平田塾の真価を証明するのは生徒さんの成績しかありません。
負け犬ばかりで、傷をなめあっているような、悪夢の学習塾に
大事な我が子を突っ込んでいませんか?
名ばかりの大手学習塾に
自己満足で通わせ、
せっかくの努力
をその他大勢として
消耗していませんか?
東大現役合格!!
や
中学3年生で内申を12段階も上げて、
成績表を5ばかりにしてしった
奇跡の平田塾!
皆さんご存知だとは思いますが、
高校入試で内申点は非常に重要です。
この時期にまさかオール5になってしまうとは!
次年度に向け、良い学習塾を探している方が多いようです。
ホームページやブログに
連日信じられない位の訪問数を見て驚いています。
それだけ、本物の学習塾が存在していない現実があります。
平田塾の方でも、現在、無料体験授業を受けていただいた方が、
次々と入塾を決められています。
遠方からわざわざお越しいただき、入塾される方も
多くいらっしゃいます。ありがとうございます。
冬期講習で5科目の指導を個別指導で
しかも時間無制限を定額料金で指導してしまうことが強力なようです。
さらに、学校の宿題も全て平田塾クオリティーで指導してしまいます。
横浜翠嵐、早稲田大学卒業の塾長が直接指導します。
平田塾の料金は、他の個別指導では、1科目の料金です。
しかもスマホで遊びながらの素人の指導ではありません。
そんなんで成績が上がるはずがありません。
成績を上げるためには、いままでの環境を完全に変える必要があります。
勉強不足を一気に解消できるチャンス!
無理やりそういう環境に入ってしまうことが、入れてしまうことが
ポイントです。
やる気になるのを待っていても、成績は下がる一方です。
入試はすぐにやってきてしまいます。
たくさん学習塾はありますが、
平田塾は世界に1つしか存在しません。
そろそろ定員に近くなり、締め切りになってしまいそうな
学年があります。
どうしても平田塾が良いという方だけに
このチャンスを提供したいと考えております。
こんな塾を探していた!
そんな鋭い観察眼をお持ちで、お子様の成績を真剣に上げたいと考えている
保護者の方を心よりお待ちしております。
一緒に頑張りましょう!
お子様のことで、
お困りの方がいらっしゃいましたら
お気軽にご相談いただけたらと思います。
誠心誠意、対応いたします。
▼お問い合せはこちらから。
jukutown.com/hiratajuku/
よりお越しください。
「平田塾 逗子桜山」で検索ができます。
塾長ホットライン
→ 070-5664-6080
までお問い合わせください。
こちらからの営業のご連絡はほとんどしませんのでご安心ください。
今の時期、平田塾の生徒さんの中には、学校を休んで家で、勉強をしたいという方が多くいらっしゃいます。
中学受験では、難関中学校を受験する場合、小学校を休んで猛勉強し、合格するのが普通になっているようです。
勉強しなくて困っている生徒さんが、ここまで勉強をするのか!
と驚きの変化です。
しかし、中学校、特に田舎の中学校は、何が何でも学校には登校しなければならない。
学校だけが教育の場であるという、原始人のような考えを持ったままの教師が存在しているようです。
まさに、軍国主義が、現代に生き残っているのが現実です。
内申書という教師が持っている、唯一の
権力誇示・脅迫システムが
なくなってしまったこの時期だからこそ、
生徒さんは、正直な態度、
つまり、無駄な学校に行かない、「不登校」という態度に出ます。
中学受験と高校受験の間にある、学校教師の認識の差は、どこからくるのでしょうか?
どちらも義務教育期間中の、小学生と中学生で立場は同じと考えられます。
それなのに、中学受験では小学校を休むのが普通。
高校受験では休むと悪い生徒と言われる。
この点だけでも、
少し考えれば、学校側、教師側の都合だけということが言えることがわかります。
中学受験は、地域に差はありますが、クラスの少数が受験をします。
高校受験は、私立専願の生徒さんを除いて、「クラス全員」が受験するということです。
もしも、その全員が学校を休んでしまったら?
教師の指導能力の低さ、実力のなさが
白日の下にさらされるにさらされてしまうことになります。
そもそも、トップレベルの高校が実施する特色検査を
中学の先生なのに、全く解けないのが現状なのが、大問題ではないでしょうか?
学校の先生が解けないで、
生徒が解けてしまうという、
笑えない現状が存在しているのです。
中学校の先生が教えられない、
中学校の先生が解けない問題
が公立高校入試に出題されるのは
どう考えてもおかしいのに、
問題にならないのが問題です!!
この時期、教師は自分の身を守るために必死に
登校だけはさせようと、あの手この手を使います。
自分の能力の低さがばれて
評価が下がることを恐れて。
どうして、どの生徒さんも、学校を休みたがるのでしょうか?
さぼって、楽をしたいからでしょうか?
実は、平田塾の生徒さんは、全く逆の発想をしているのです。
無駄な時間を無くし、1日16時間勉強してやろう!
16時間とは、1日24時間から睡眠時間の8時間を引いた時間のことです。
24-8=16
という計算をした、残りの時間である16時間に勉強時間を近づける
という思考です。
怠けるということの対極にあたる、
強烈な学力向上心による「不登校」という選択。
憲法に保障される、自由権を踏みつぶそうとする
田舎の戦前軍国主義のままの教師
から、我々大人は、
未来の希望である生徒さんたちを
絶対に守らなければならない。
この時期、他の塾から移ってくる生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
どれだけ鍛えられているか、非常に興味をもって観察させていただくのですが、
もったいない、という感想を持ちます。
他の学習塾での問題集の使い方を見ると、
指導者の受験経験レベルが見えてきます。
受験を経験していない!
冗談のようですが、大卒ではなく、専門学校卒業程度の講師だけの
学習塾も存在しています。
倍率20倍!のような激戦を戦った経験がないのです。
早稲田大学は、1万人の合格者に対し、20万人以上の受験者が
殺到する時代がありました。
いまでは、あの慶応でさえ、学年ビリでも合格できる時代になりました。
他塾から移ってきた生徒さんの問題集を
平田塾では最大限利用しようとするのですが、
転塾してきた生徒さんの、使っていたテキストを
チェックして愕然とすることが多いです。
まず、使っていない。
問題集をたくさん持っているのですが、
本当に真っ白。
そりゃ成績上がりません。
使いこなしていない。
使いこなす強制力が塾や講師にない。
例えば、平田塾で採用している、中学生の通年教材として
「シリウス」というテキストがあります。
そのテキストには、単元テストやシリウスプラスという、本体とは別の
演習用冊子が無料で付属しているのですが、はじめから抜かれている学習塾がほとんどなのです。
短い指導時間の中でやり切れないという本部の判断のようです。
平田塾はもちろんフルコースで付属させ、全部やり切ることを目標としています。
テキストは全部やり切る!全部!
これが逗子最強の学習塾になってしまう理由です。
全員の成績を上げる!
普通に継続して通われる生徒さんは、必ず全員の成績が上がっています。
その結果での、
オール5 !! 達成!!
土曜日、日曜日も休まず有効利用し、
いつでも延長無料の圧倒的な学習時間!
簡単に成績を上げるような、楽を求める方はご遠慮ください。
是非、一緒にハードトレーニングで苦しみましょう!
また大学受験においても
早稲田大学合格!
慶応大学!
立教大学!
上智大学合格!
青山学院大学合格!
神奈川大学合格!
鎌倉女子大学合格!
東京農業大学合格!
神奈川県立保健福祉大学合格!
清泉女子大学合格!
こんな小さな個人塾から、今年も続々と推薦合格者の報告がありました!
本当におめでとうございます!
1か月33,000円で、塾が開いている日は前日、全教科の指導が受けられます!
史上最安値での東京大学現役合格を実現できます!
▼お問い合せはこちらから。
jukutown.com/hiratajuku/
よりお越しください。
「平田塾 逗子桜山」で検索ができます。
塾長ホットライン
→ 070-5664-6080
までお問い合わせください。