虹いろカエル通信

ハワイアナ日々の雑記帳

メレ・カリキマカ ハワイ語でメリークリスマスです

2013年11月30日 | 日記
     いよいよ明日から師匠も走る12月、クリスマスとお正月、年中行事が目白押しです。

     

     

     

            

            

       

  常夏のハワイでもクリスマスになると水上スキーに乗ってサンタさんが、海からやってきます。

  「メレ・カリキマカ~」と言って。

  お正月の前のクリスマス、今日はクリスマス仕様に彩られた友人宅の楽しい部屋の、ごく一部をご紹介します。

  玄関にはウエルカム・サンタさん、小さな棚にもちいさな植木鉢にも可愛いオーナメントが、グランドピアノの

  上のぬいぐるみも赤いマントを着ていました。手づくりのリースも部屋のあちこちに掛けられていて、彼女は、

  季節を楽しむ天才だと思います。

  そして、夕方になると

               
         

  階段の上の門扉にはサンタとスノーマンが灯をともしてお出迎えという演出が待っていました。

  フェンスのイルミネーションはもう少し暗くならないと見られないので、残念ながらまた後日ということで。

  今日も花丸な日になりました 

  



       

  

りんごのお勉強

2013年11月29日 | 日記
  赤と緑の綺麗なりんごが届きました。今日はりんごのお勉強をしましょう。  

       

        

  箱に入っていたパンフレットには25種類のりんごの特徴が書いてあります。

  因みに、好きなりんご、シナノスイートは、ふじ×つがるでできたりんごで、果汁が多く酸味と甘味のバランス

  が良いと記されています。シナノゴールドという種類もあってゴールデンデリシャス×千秋、味はシナノスイートと

  よく似ていますが、やや酸味が強いそうです。

  昔はりんごの代表だった紅玉は、煮崩れしにくいので料理に最適と紹介されていますが、最近はめったに

  見られなくなってしまいました。

  トキと言う名前のついたりんごもあります。王林×ふじから生まれたりんごで果汁が多くさわやかな甘味、祝

  (いわい)は青りんご特有の香りと酸味があって、なんと塩をつけて食べると美味しいそうです。トマトや

  スイカに塩は定説ですが、りんごに塩は初耳です。

  その他、金星、北斗、花祝、未希ライフ等など、初めて見る名前のりんごが紹介されています。

  機会があったら一つづつ食べてみたいものです。


   

  りんごは収穫後も成熟し続けるので、水分、酸味、香りを保つために、りんごが吐き出すエチレンガスと炭酸ガスを

  吸収するフレッシュポリ袋に鮮度保持剤と一緒に入れておかないといけないそうです。

  で、りんごタワーができました。この袋の中にキーウイを一緒に入れておくと早く熟成します。

  成熟するとりんごの表面がワックスを塗ったようになりますが、完熟りんごの証でそのまま食べるのが正解、

  知らなかったのでせっせと洗っていました。

  今日は美味しいりんごを食べるために、りんごのお勉強をしました。知らないことばかりでした。


花丸付けよう委員会 !!

2013年11月28日 | 日記
          


  孫たちの小さいころ、花丸付けよう委員会(良いん会)をつくって、どんな小さなことでもカレンダーに花丸を

  付けようという約束をしまた。

  春になって初めてたんぽぽを見た日、可愛い子犬に出会った日、虹を見た日等など、どんな小さな事でも

  その日嬉しいと思ったことは神様からのプレゼント  、花丸 

  そして、小さな喜びたちがいっぱい集まって、大きな喜びを連れて来てくれると教えました。

  当時、小学3年生くらいだった栃木に住む一番小さかった孫は、忠実に約束を守って、一ヶ月の花丸の数と

  内容を電話で報告してくれました。その都度、犬好きの彼女に卓上の子犬のカレンダーとかシールなど、

  ささやかなご褒美を送りました。

  小さかった彼女ももう中学3年生、高校受験の真っ只中ですが、バスケットでジュニア・オリンピックに

  栃木代表で出場した彼女は、バスケの強い高校へ進学するようです。

  7年後の東京オリンピックに出場する夢を持って。そう、夢は見るものではなく、叶えるものです 

  楽しく頑張れ、あっちゅん