Masuda石見神楽weekとして、社中の方が神楽の姿で登校指導にいらしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/6e1bde415f746558df1f515aaa6f4a17.jpg?1621335211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/e8beefa4f2fb9af92c176868f07a6054.jpg?1621335212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/5d22894e2d7e312b8adee851177a81bd.jpg?1621335254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/f5ddb1af27c1c70af0b1027aeb50fe5b.jpg?1621335212)
子どもたちは興味津々!!
ありがとうございました!
今年は例年より3週間くらい早く梅雨入りしましたね。
来週予定しているロードレース大会が、実施できるか気になるところです。
ところで、雨が降ると、休み時間に校庭で遊べず、多くの子は体育館で遊びます。
体育館に行かない子たちもおり、校舎内での過ごし方がそれぞれです。
1・2年生は、教室前のろうかでけん玉をして過ごしていました。あっという間に上達した子もいたようです!