今朝の気温は10℃位だったんじゃないでしょうか?
自分のネオプレンウェーダーは地味に浸水するのでまだGOATEXを使っているのですが足先が冷たくて痺れてきます。
グローブもお忘れ無くという季節です。
例年ならもうランカークラスを上げていないといけない頃ですが今年はなぜか70クラス止りでそれ以上はなんともなりません。
(本当は何回か掛っているような手応えはあったんですがみんなバラシです・・。)
ということで懲りずに今朝も行ってきましたが結果は1匹で70cm。

この魚以外、他のバイトは全く無く魚の気配はあるのですが自分の好きなスタイルでの釣りは成立しなくなりつつあります。
実はこの魚もTOPでは無く暗いうちの引き波系で食ってきました。
何しろライズやボイルがほとんど無いので流石にこれじゃ無理なんでしょうね。
強化月間宣言無しでダラダラと通っていましたが気が付くと終りが近づいているようです。
まあ、それでも一応10月いっぱいはTOP系を投げ続けると思うのでこれからはボーズの日が多くなりそうですね。