本当はメバルも居るらしいのですがどうも自分の釣り方では相手にしてもらえないようなのでしばらくはフッコとヒラメで地形確認を兼ねて練習です。
夕方、雨が落ちてきそうもない天気になってきたので3時間勝負です。
今朝はメバル用の小さなミノーに反応してくれたので今度はもう少し大きいミノーを結びました。
最初に反応したのはヒラメ40cmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/2a8dae146e745976156e1376781d5b5b.jpg)
やはり居ましたね。
もっと大きいのが居るかもしれないのでしばらく周囲を探ると今度は平セイゴがアタックしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/2c8bed025c49c5bcf5a00fb2e3140d33.jpg)
その後、反応が止まり途中メバルを狙ってみますが相変わらず反応してくれないまま予定時間終了が近づいてきました。
大きく移動して数投目、今度はメバル用に投げていたワームに平フッコが食い付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/b58f50370b0734a1870a49bbb18a7d57.jpg)
40cm
もう、メバルでなくても良いですね?
次回はもう少し型物狙いできてみようと思います。