「グリーンウェイブ」とは、国連の生物多様性条約事務局の呼びかけによる植樹活動です。「グリーンウェイブ(緑の波)」という名称は、植樹された樹木が、地球上を東から西へ波のように広がっていく様子を表現しています。
セブンイレブン記念財団より20本の樹木の寄贈を受け、私たち「鶴里ぶんぶん夢クラブ」もこの活動に6月2日(土)に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/6f/5393779e19af232b329c620c4a4f2c39_s.jpg)
森の広場に彩を添える花と実がなる木々の植樹です。
除抜したばかりの「鶴里がくゆうの森」の広場に、作業服にヘルメット姿で植樹を行いました。植える場所を決定し、穴掘り・肥料まき・植えつけ・保護支柱設置・名板や看板の接地など分業し、約3時間の作業でした。
森の広場に空高く伸びていく木々、たくさんの花や実をつける様子・こだまする子ども達の遊ぶ声を想像しながら、セブンイレブン財団に感謝しつつ、いい汗をかいた一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3c/64123fd931436c85081c2e3f8e160bd1_s.jpg)
今回植樹した広場が、この森を訪れる人々の癒しの場に持続的になるように、森づくりをすすめていきたいと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
セブンイレブン記念財団より20本の樹木の寄贈を受け、私たち「鶴里ぶんぶん夢クラブ」もこの活動に6月2日(土)に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/6f/5393779e19af232b329c620c4a4f2c39_s.jpg)
森の広場に彩を添える花と実がなる木々の植樹です。
除抜したばかりの「鶴里がくゆうの森」の広場に、作業服にヘルメット姿で植樹を行いました。植える場所を決定し、穴掘り・肥料まき・植えつけ・保護支柱設置・名板や看板の接地など分業し、約3時間の作業でした。
森の広場に空高く伸びていく木々、たくさんの花や実をつける様子・こだまする子ども達の遊ぶ声を想像しながら、セブンイレブン財団に感謝しつつ、いい汗をかいた一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/dd/ef52f629d95c696278e9173adb1e5461_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/76/856750587022f87a863dad5721137dfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3c/64123fd931436c85081c2e3f8e160bd1_s.jpg)
今回植樹した広場が、この森を訪れる人々の癒しの場に持続的になるように、森づくりをすすめていきたいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)