猫とミシンな生活

初めての猫ちゃんたちとの生活 & 洋裁小物のご紹介

◆函館に行ってきました!その2◆

2014-08-19 09:49:22 | その他
まずは路面電車に乗って“どつく前”へ、あの“坂道”を歩きます、


函館って大きなお寺が多いですね、

まずは“外人墓地”を見学、

更に坂道を登って“旧ロシア領事館”へ

ここだけの話し、旧ロシア領事館はイマイチかも・・・

気を取り直して
それぞれの坂道を上から見ていきます、


どの坂道もきつそう、雪道は歩きも車も大変ですよね

こちらは、ドラマなどによく出てくる“八幡坂”、

そしてこの周辺には“旧函館区公会堂”があったり、

“ハリストス正教会”があったり、

“カトリック元町教会”があったり、

その他にもいろいろありました、

で、最後の坂道“二十間坂”を下りて、

お昼を食べに赤レンガ倉庫へ、


午後は“立待岬”へ
疲れきった足に立待岬までの坂道は堪えます、

下り坂もキツイですね~
やっとの思いで駅に近づくと、お祭りをやっていて、馬さんが待機中、

雑草をムシャムシャ食べていました、

この後、夕飯を食べて“函館山”へ、

夜景がキレイです、











この後、またまた赤レンガ倉庫をぶらついて、

ホテルへ、


二日目終了で~す、


にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ