九月再開に向けて準備中のつつとつ本サイトなんですが、困った事態発生。
FTPソフトで接続できない。(おや?)
回線自体は異常ないし、設定も問題なさそうだし、ソフト自体も入れ直したし。
前もありましたが、今回は接続以外は問題なし。
うーむ。( ̄  ̄;)
まさかとは思うけど、
セキュリティソフトのせいか?(爆)
最近、妙に調子悪いもんなぁ・・・( ̄  ̄;)。 . . . 本文を読む
…すでに夏コミ、サブイベントと化してます(爆)。
何で毎回こーなっちゃうんだろう。( ̄  ̄;)
気を取り直して。
ムシャノコージスタジアムがある(という設定の)場所は、
海が近く、そばに砂浜のある公園があって、対岸に空港がある
…という立地条件なので、東京湾内だろうとは予想していました。
さらに交通の便もよさそうなので、お台場か有明か?と、思っていたのですが、
地図上には特に該当しそうなところは . . . 本文を読む
2日目は、いよいよメインイベント・夏コミ!
東京駅を経由して、ゆりかもめか水上バスで会場入りしようと考えました。
東京駅近くといえば、丸ノ内・大手町。
ついでだから、日比谷通りを南下していこうと、神田駅で降りたのですが、これが大失敗。
まさかその後、重い荷物を抱えて半日近く歩き回ることになるとは思いませんでした…( ̄  ̄;)。
荷物は早めに預けるに限りますな。
さて。神田駅から歩いて大手町に到 . . . 本文を読む
本当は昼間に行きたかったのですが、うっかり、TV見て時間つぶしてしまったため(笑)、夜に。
「零覇利開眼の地」のヒントになるであろうビル街は、公園があるオフィス街だろうと見ていたので、
大手町、丸の内、新宿副都心のどれかだろうと予想しておりました。
かなり特徴のある建物なので、すぐ分かるだろう…と、思っていたのですが、少々考えが甘かった。
6年間の間にビルの建て替えが行われ、かなり変わっちゃって . . . 本文を読む
今回の東京行きにあたり、
「天気がよかったら、東京タワーの外階段のぼりに挑戦しよう!」
と、計画を立て、仕事先の階段で体力づくりに励んでおりました。
東京タワーの外階段のぼりは雨天中止なので、今回は絶好のチャンス!
行く途中、全国ニュースにもなった脅迫事件の件で、心配した家族がメールをよこしたりもしましたが、
(正直、メールもらうまでぜんぜん分からなかったり(爆))
無事到着。
上りエレベーター . . . 本文を読む
メインは夏コミだったんですが(笑)。
前々から計画していた夏コミのための東京行き。
当初、日帰りを計画してましたが、たまたま1泊2日でいけることになりましたので、
「この機会に武者○伝の舞台になった地を巡って考証しようではないか」
という、計画を急遽作成。
いや、前々からやりたかったんですけど、日程が決まったのは決行日の1週間前
だったもんで。(爆)
とりあえず、○伝2の1&2巻と○伝3の1 . . . 本文を読む
改めて写真見て思う。
零覇利開眼の地、日比谷近くじゃない気がしてきた・・・( ̄  ̄;)。
1時間ほど前に、無事、帰宅しました。
2日目の今日は、日比谷、池袋、そして、夏コミに行ってまいりました。
気が付けば、汗疹で足かゆい(_ _;)(笑)。
今回は充実した二日間になりました。
2日目は大雨になるという予報でしたが、実際はそ . . . 本文を読む
…メインは夏コミです。(笑)
さて、本日は上野と浅草、新宿、東京タワーをめぐってきました。
上野は武者○伝2第1話の舞台、
東京タワーは、月刻奇談にてよく舞台にしてます。
浅草は、…単にお参りに行っただけ(笑)。
…で、新宿ですが、実は○伝2第8話にて出てきた、覇利丸が襲われた公園が、
日比谷か新宿か、地元で下調べしていて迷ったため、実際確認しようかと。
詳細は別記。
天気がめちゃよかったので . . . 本文を読む
無限法士師ご指名で、「愛してるんだけどバトン」というのがみつるる様から来たのですが、下記条件の「3.指定するキャラは男の子であること」で、ちょっとフリーズ。・・・いや、どう見ても、「男の子」というには無理ありそうなもんで(爆)。年齢的に。そもそも元々は、人間キャラ向けっぽいので、カツミとかコージの方がいいのかもしれないけれど(笑)。いろいろ解釈をSDガンダム仕様に変換しつつ、やってみましょうかねー . . . 本文を読む
いつもお世話になっているみつるる様から、性格バトンというものが回ってきました。
無限法士師にもやっていただこうと思ったんですが、
「キサマが書いてから、他人に回せ。」
と、却下されたため(笑)、断念しました。
性格バトン
▽何型
水陸両用型。(蛙だけに(笑))
もしくはB・Rh+型
▽自己中?
時攻流無限法士師のファンで、自己流で色々やるけれど、自己中かどうかは分からない。
▽長所は?
. . . 本文を読む