どもども。
OCNのブログ人「井の中に蛙」で書いていた、
SDガンダム関連記事をこっちに持ってきました。
夕べからこつこつやっていたのですが、気がつけば、
クリック件数が通常では考えられない数に。(爆)
何故に。
ごっそり持ってきたので、SDガンダムやガンダム関連に関係ないものを削除し、
余計なタグを取り外し、但し書きをつけて、やっと完成。
『蛙、~』のタイトルの後に「~forブログ人」とついて . . . 本文を読む
ども、蛙です(←略しすぎ)。
今日、久しぶりにocn・・・じゃないの?変わった?・・・gooニュースを見ていたら、
月刊漫画誌「コミックボンボン」12月号で休刊
という記事が。
6月末にも某漫画家さんのサイトにて情報源不明で話が出たことがあり、
一部のファンの間で大問題になったことがありましたが、
今回は読売新聞他が発信元なので会えて言及。
記事によると
「読者数減少のため、11月発売の . . . 本文を読む
先日、アイコン用にと書いていたドット絵ですが、その後、若干色変えました。
↓それがこちら。
杖の色を変えてみました。本当は銀系じゃないと思うんですが・・・。
今の自分ではこれが精一杯です。うきゅう。
で。いざアイコンにしよう!としたのですが、
普段使ってるペイントソフトではアイコン拡張子に変更できず、
何とか(前に入れて一度使ったきりだった)ドローソフトで変更したものの、
ホームページにアイ . . . 本文を読む
ご無沙汰しております、ブロッグしむふぁです。
皆様連休中はいかがだったでしょうか?
私は連休後半、こんなの描いてました。
↓原寸大
…いやこれ、何かといいますと、今度戸をあける『珀月庵』の居間用のアイコンにしようと思って作ったものでして。
アイコン作成用ソフトを持っていないので、ペイントを使ってちまちまと描いておりました。
元々エンブレムとか作るのは好きなほうなので、作業自体は苦になりません . . . 本文を読む
ご無沙汰しております。ブログなフロッグ・ブロッグしむふぁです。
OCNニュースで、今日昨日辺りは文化系ニュースがなかったため、
11日までさかのぼったところ、
<月周回衛星>「セレーネ」の愛称募集 JAXA
という記事が。
・・・え、「セレーネ」が愛称じゃなかったの!?Σ(-O-;)
(以下緑文字、ブロッグの心の叫び(笑))
ご存知、この夏打ち上げ予定の月周遊衛星「セレーネ」ですが、
な . . . 本文を読む
さて、当方もようやく「SDガンダムクロニクル SD戦国伝武者英雄譚」(講談社刊)を購入いたしました。
通常、この手の高額なムック本は内容を見てから購入することにしているのですが、
今回に限っては地元の本屋さんで一冊も見かけなかったため、取り寄せしました。
初期の「戦国伝・武者七人衆」から現在コミックボンボンで連載中の「武者番長風雲録」まで網羅したムック本ですが、
「クロニクル(年代記)」とついてい . . . 本文を読む
たまたまトラ場を見たら、今回のお題が、「行けるとしたら過去と未来、どっちに行きたい?」
というタイムマシンネタ(?)だったので、参戦してみました。
過去…と、言いたいところですが、あえて未来に一票。
出来たら人類がすでに滅んでいるといわれているずーっと未来に。
「future is wild」の生き物をナマで見てみたいです。
もちろん、ばれたら餌にされそうなんでステルスモードで(笑)。
過去行 . . . 本文を読む
いつもお越し下さりありがとうございます。
3月1日発売の「スーパーロボット大戦W」、蛙も買って、毎晩徹夜状態です。
元々第三次スーパーロボット大戦の頃のファンで、
プレステになってからは(本体もっていなかったため)離れていたのですが、
アストレイにつられて買ってしまいました(^_^;)。いや、ファンなら買わないと。
今回は二部構成。SEEDファンには若干不満があるようにも聞いていたものの、
実際や . . . 本文を読む
ご無沙汰しております、ブログなフロッグ・ブロッグしむふぁです。
後二日で、五月もいよいよ終わりですね。来月はいよいよ一年の折り返し地点に差し掛かるわけですが、気分はルームランナーです(爆)
(=がんばって走っているけど、ぜんぜん前に進まない)
がんばろう、自分。
来月といえば、お気に入り作品の一つであるガンダムSEEDアストレイシリーズの新作がいよいよ開始!
当初、新タイトルは「アストレイ」じゃ . . . 本文を読む
いつもお越し下さりありがとうございます。
前々から探していたコミックの武者○伝1第一巻、地元の古本屋さんでGETしました!
いやぁ、普段行ってない所だったので未チェックだったのですが、友人の「SDガンダムのビデオが中古で出てたよ」との一言で出かけてみて大当たり。
肝心のビデオはありませんでしたが(笑)。
もっともほとんど持ってるので問題なし。
読み返してみると、改めて記憶のあいまいさに気づかさ . . . 本文を読む