![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
昨夜からBSハイビジョンで6夜連続放映される「スターウォーズ」にハマってしまっています。
エピソード1から順番に放送されるので、お話がよくわかると思います。
でも!15分おきにCMが流れるのに慣れているから、約2時間15分連続でみるのは結構体力がいります(笑)
今日も暑いですが、玄関の風通しの良い所で伸びている昴流の写真を撮ってみました(^^)
首輪に付けた名札は実家のこはるの姉さんに貰ったものです。
迷子になった時に役に立つはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/3163a96a6c6b7ef5263dbcc97a3ba3e2.png)
暑くてハアハアしている口も覗きこんでみた暇人です(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/77195fb653a81b1f4c00feee2bb79d8b.png)
又黒猫の子供が生まれたようです。
写真を撮っているのを眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/1ed7378149996bdfbd6f72e579d545ae.png)
暑い日の昼下がりのひと時でした。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_himawari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
お気に入りの山や鉾があるのですが今日はどうするか決まっていません。
とりあえず菊水鉾のちまき携帯ストラップゲットから始めます(笑)
ちょっと長くなりますから、お暇な時にご覧くださいね。
函谷鉾と長刀鉾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/abc1f4ae149c4346a1487c2e086771b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/d7823352fa54b161d28e0066c3b70fc7.png)
動画を撮ったのですがサイズが大きすぎてアップできませんでした。
これは撮る場所が悪くて見にくいですが、雰囲気だけでも味わってくださいね。
各山鉾にはグッズが売られています。
元々は厄除けのちまきや手ぬぐいなどでしたが、最近は多様化して色々な物があって楽しいです。
巫女さん姿の可愛い女性が「ちまきどうですかぁ~♪」と呼びかけています。
生ビールのタンクを背負ったカワイ子ちゃんも登場です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/4424565ebe8c6648f49ad2077134d7e1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/7b8d8384f48e9b53168ecd276a684f73.png)
宵山の時は夕方から四条通や烏丸通が歩行者天国になっています。
長刀鉾から東(八坂神社の方角)へは行った事がないのでなんとなく東へ歩いて行きました。
途中昨日までの大雨で増水した鴨川を通ります。
床も営業していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/c5adeef7bb6af1870b75e7f324ee4809.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/2cb8aa02a593123cc2df9cec18dac268.png)
南座を過ぎると、舞台があって奉納の舞を舞っていました(詳しい事は知りません(^_^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/80118165246ec78f9514a7a50d875a5f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/096a89d283be367a11fb3f98999d0531.png)
つきあたりが八坂神社です。
道の真ん中から正面を見るのはこの時ぐらいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/6f40dd015b73c2abb47a8d728ac8cb22.png)
神社の中でも奉納の舞台があって皆さん楽しんでおられました。
あまり知られていませんが、お神輿も三基出番を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/1f40a61ffb5358967ae738c51d00ff8e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/cbb3bbfbd1d78604ef4cebcad7fae0cb.png)
本殿へお参りした後、暑いので氷を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/cddfa809d7bb137c2586fe0ff91a4dfd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/82e4529f7f5f2e300d6c770823656c50.png)
八坂さん(京都ではこう呼びます)を後にして交差点で白いロー○ン発見
京都は観光地なので派手な色は規制されています。
橋の上では人形遣いの大道芸のお爺さんが頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/7daf8dc581b1869905f2c090248a0556.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/850c0c457f1677af436c9640d5469be2.png)
その後カーちゃんお気に入りの蟷螂山へ行く前にこんな人も(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/ccc441166b28fc8ffddaee08a6d50113.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/25fc0cc5818d74098c93e8eb7dd2e444.png)
お土産は蟷螂山ののれんです。
今日の戦利品です(゜▽゜*)
うちわやシール、化粧品の試供品や割引券など。
なんだか得した気分で楽しいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/c65f8bef9a4bfd915b2f77ced6c60af3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/80717500d3effe3dcc2f52546169f9d3.png)
雨に降られない宵山は久し振りでした。
長々お付き合いくださってありがとうございましたm(__)m
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_himawari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
これ以上被害が拡大しないように祈るばかりです。
今日は久し振りに雷の音が大きかったのでどうしているかと見に行ったら、おうちから出て来て大あくびです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/67fcb5b75d37eebd171d1aab6f7f0cf5.png)
又昨日の話なのですが…。
洛西へ行って帰りにいつも乗るバスが来ないんです。
20分待ってタッツーに迎えに来てもらうように電話。
30分待ってどうしたのか電話をしたら、道が混んでいて動かないとの事。
自力でバスで駅まで行って帰ると返事をして、バスターミナルへ行くがバスが来ない。
来たバスは皆回送車になって運転手の説明もないので、切れたおばさんが怒鳴ると「道が混んでいて30~40分で来るバスが5時間もかかったという事でした。
国道を通らないバスでなんとか駅まで行って電車で帰れました。
後で聞くと京都縦貫道が閉鎖になって、国道へ車が回って渋滞になったようです。
祇園祭で四条近辺が歩行者天国になっているのも影響があったのでしょう
バスで出会ったおばさんは、買い物に洛西まで来たのに、3時間もかかってしまってお店が閉まってしまったと呆れていました。
昨日も今日も渋滞に巻き込まれた散々な日でした。
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_himawari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
これ以上被害が大きくならないで欲しいものです。
まずは昴流の可愛い姿を見てやってください(≧m≦)ぷっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7550f9b677d4ca1999c4a5562dfce655.png)
お盆に東京へ行くカーちゃんは1月前に切符を買うために京都駅へ…連れて行ったのはわ・た・しですが。
友達の分も頼まれたので買えなかった困るからと朝一(5時半)到着。
なのに1月前の購入は発売が10時からだって…無駄足でした。
その後10時に再度行ったのは言うまでもありません。
無事購入できました(^^)
せっかくの休みだから最近出来たアウトレットパークへ行こうと1時過ぎに出発。
滋賀県の竜王まで普通に行けば1時間半ぐらいのはずが、渋滞で2時間半ぐらいかかりました。
途中で近江富士がきれいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/6ff50ff98213ac6a35005e56aa8c07d3.png)
広い所に5000台の駐車場ブランドは165もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/449ca1a6b62c92b04cd0f17297b8d9d8.png)
どこをどう回ったか分からないまま疲れて休憩です。
とても美味しかったクレープも食べるまでに20分は並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/a831580e39ed88b001da672078a88bad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/d524a4fdfbecd6bf5b94bbd8ec9ba54f.png)
高級チョコレート屋さんも長蛇の列でした。ペットも連れて行けるのですが入れるところは限られていてこの子もお父さんとお店の外で待ちぼうけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/a6f36f597923ddc206d0299f2fc973b2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/445c5fc96aa808beafe8931d83df5328.png)
帰りにまた渋滞だと遅くなるので名神で帰るのを奮発。
1時間位で帰れるはずでしたが…。
乗ったICの近くでトラックの横転事故。
又渋滞です。
1時間余り渋滞にハマって2時間半 やっとタッツーと昴流が待つ家に帰りつきました。
それから夕飯の支度です。
ご飯は何時に食べられたかご想像にお任せです(^^ゞ)
長~~いのに余り有意義に過ごせてない一日でした(チャン!チャン!)
![にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ](http://dog.blogmura.com/hokkaidoken/img/hokkaidoken125_41_z_himawari.gif)