政治、日常なんでもチャンプルー

旅サラダ~エディブルフラワー(食べられる花)~

新潟県阿賀野市で開発されている食べられる花「エディブルフラワー」を見せていた。

エディブルフラワーを使ったお寿司、サラダなどの創作料理が並べられていた。サラダはひな祭りをテーマにしたと言っていた。
エディブルフラワーと生ハムを巻いた生春巻もあった。
食べられる花と聞いてまず、ベトナム料理のラウホア(花鍋)があったなっていうのが思い浮かんだ。ベトナムには花を食べる食文化があるから、ベトナム料理の生春巻には合うはず。

マリーゴールドの紅茶もあった。

そしてエディブルフラワーを使ったスイーツ。ババロア、クッキー、ドーナツ、ケーキ。

広告
ハーゲンダッツ ホーチミンで検索

天皇制批判の常識で検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

すぐる
>すぐるバイバイ!
>明日もまた会おう!

バイバイ{バイバイ}
EmrTmk
すぐるバイバイ!
明日もまた会おう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事