今日の四字熟語は「炊金饌玉」
「なまこや 海ごちそう」の「なまこ酢」と「くちこピザ」、「てらおか風舎」の「能登牛のフィレステーキ」、「まいもん処 いしり亭」の「Wカキ天丼」。
ラッシャーの中継は高知県須崎市。
取り上げていたのはカンパチ。カンパチの刺身は「ぬた」と呼ばれるにんにくの葉で作ったたれで食べるのが高知流。カンパチのしゃぶしゃぶ、カンパチの干物、魚飯(いおめし)といったカンパチ料理を見せていた。
海外の旅はインド。
まずムンバイ。街はイギリス風のコロニアル建築。マハトマ・シィティバ・マーケットではインド原産のカスタードアップルもあった。紙製品専門店でフォトフレームや祝儀袋を見せていた。
続いてゴア。宿泊先はタージ・エキゾティカ・リゾート。カラフルな客室ヴィラが点在。アーユルヴェーダとヨガレッスンを体験。レストラン「マムズ・キッチン」でフェニ酒、エビのガーリックバターグリル、キングフィッシュ・ベリベリといったカレー以外のインドのグルメを堪能。
広告
"天皇制批判の常識" 人権で検索
シッコ マイケル・ムーアで検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事