U&I GLOBAL

現地の留学サポートを行っております。
もちろんサービスは全て無料!

私のシェアハウス体験記

2015-01-16 13:36:31 | メルボルン
皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&I です。

今回は、私の経験をもとに、シェアハウスについてお話したいと思います。

どうやって探すの?:
私は現地や日系のウェブサイトを見て探しました。

契約までの流れは?:
1.ウェブサイト上の連絡先へ、部屋をインスペクション(下見)したい旨を連絡し、日程を決めます。
2.インスペクションに行きます。通常は大家さんが同行してくれます。不明な点などは、このときに質問します。
3.インスペクション終了後、部屋を借りるのかどうかをへ伝えます。

部屋決めのポイントは?:
- 家賃やその他の費用
- 契約書の有無
- 入居開始可能日
- 最低入居期間
- 生活する上でのルール
- 退去時のルール
- どんな人が住んでいるのか
- 部屋にキズや破損している箇所がないか(あれば大家さんに確認)

見つけるまでにどのくらい時間がかかる?:
私は2週間で4~5件見学し、決めました。
数件比較して決めた方が、部屋決めにおいて何が自分の中で優先順位が高いのか見えてくると思います。

どんな人が住んでいるの?:
国籍は本当に様々です。年齢は20~30代の方が多い感じがします。
日本人は比較的キレイに住んでくれると評判が良いようです。

借りるときにかかる費用は?:
- ボンド(保証金)
- 家賃(週払い/月払い)
*その他、水道光熱費、インターネット代、共通の消耗品等が発生する場合もあります。
*領収書をもらうようにしましょう。

メリット・デメリットは?:
メリットは、家に帰っても誰かがいると言う安心感、シェアメイトや大家さんと食事や遊びに行くような友達になれることです。
デメリットは、私は一人部屋なので気になりませんが、ルームシェアの場合はお互いの生活リズムか違うと気を使うようです。


もちろん、今まで育ってきた環境が違うもの同士、考え方ややり方が異なるのは当然です。
なにか疑問があれば、どんどん質問しましょう^^


私のホームステイ体験記

2015-01-14 18:20:11 | メルボルン
皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&I です。

今回は、「ホームステイってどんな感じ?」というのを、
私の経験に基づき、お話したいと思います。


ホームステイの期間は?:
1か月です。

家族構成は?:
お父さん、お母さん、小学生のお子さん2人の4人家族。
ホストファザーはオーストラリア人で、ホストマザーはアジア人でした。

英語でのコミュニケーションは難しい?:
ホームステイを受け入れる家族は、留学生の受け入れ経験がある場合がほとんどですので、コミュニケーションが取りやすいと思います。
私のホストファミリーも、どうしたら私に伝わるのか、私が何を意図しているのか、考えて話をしてくれました。

食事は?:
お肉やフィッシュ&チップスなども出ましたが、ホストマザーがアジア人でしたので、アジア料理の日もありました。

休みの日は何をするの?:
スポーツ好きな家族だったので、メルボルン名物のオーストラリアン・フットボールの試合に連れていってもらったり、
子供たちのフットボールやバスケットボールの練習を見に行ったりしました。
もちろん、一人で図書館へ行ったり、友達と遊びにもいくこともありました。

シェアハウスよりも費用がかかるの?:
家賃と食費で考えると、ホームステイもシェアハウスもあまり変わらない気がします。
ただ、シェアハウスは頑張れば食費をもっと押さえることができるかもしれません。

ルールはある?:
その家庭によりルールがあると思います。
例えば、シャワーを浴びる時間、就寝時間、ゴミの捨て方など。
もし理解できないようなルールであれば、直接相談した方が良いです。

英語力は伸びた?:
正直1ヶ月では何とも言えないですが、英語を話さなければ生活できなかったので、
「英語を話す」ことには慣れたと思います。私にとっては、これがすごく大きな成長でした!

メリットとデメリットは?:
電車の乗り方さえままならない私にいろいろ教えてくれたり、
具合が悪くなった時には心配して薬をくれたりと、非常に心強かったです。
また、英語を話さなければならない環境にあるというのは、なまけものの私には良かったです。
デメリットといえば、遅い時間まで友人と遊べなかったことくらいですね。笑


またシェアハウスについても、次回以降お話したいと思います^^

U&Iメンバーシップカード対象店舗 「Fashion Park Shopping Center」

2015-01-13 11:22:25 | メルボルン
皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&Iです。

本日は、U&Iメンバーシップの対象店舗でもある
「Fashion Park Shopping Center」さんをご紹介しようと思います。


Fashion Parkさんは、同じ建物内に日本ブランドの洋服屋さんやビューティサロン、
カフェなどが入っている、ショッピングセンターなんです。

例えば・・・

「Two birds hair Salon」
日本人美容師さんがいらっしゃるので、日本人特有の髪の悩みなども安心して相談できます。

「Crescent Nail Salon」
日本人ネイリストさんによる、ハイクオリティーなネイル施術を受けられます。


そしてそして!
U&Iメンバーシップカード会員の方は、もれなく10%割引を受けられるんです!!!


日本女性にとって(もちろん男性にとっても!)癒しの場になる事間違えなし!

場所は、U&Iオフィスのすぐ近くですよ!
Bourke streetと Russell streetの角にある建物の2階にあります♪

Fashion Park Shopping center
Level 1/168 Bourke Street (Entrance via Russell Street), Melbourne, VIC 3000
http://fashionparkshoppingcentre.com.au/

☆U&I メンバーシップカード☆

2015-01-12 18:36:54 | メルボルン
皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&I です。

U&Iでは、メンバーシップカード会員を随時募集しております♪

U&Iメンバーシップカード会員になられた方には、
対象店舗でのお買い物が割引になったり、
おまけを貰えたりと、豪華特典がございます^^

対象店舗には、男性陣に人気のラーメン屋さんやレストランはもちろん、
女性に嬉しいヘアサロン、ネイルサロン、コスメショップ、マッサージ、ブティックなどがあります。
実は、あの「ユーレカ・スカイデッキ88」も対象店舗に含まれているんですよ♪

メンバーシップカード作成はとっても簡単!

1.氏名とお電話番号を頂戴します。
2.カード掲載用の写真をU&Iオフィスにて撮影します。
3.1週間ほどでカードが完成します。

もちろん、カード作成は無料です!

作って損はないはず!
是非お気軽にお立ち寄りくださいね^^

U&I 1月のイベント情報

2015-01-09 14:26:43 | メルボルン
皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&Iです。

U&Iでは、毎月様々なイベントを企画しております。
しかも!イベントごとに豪華特典あり!!!

~1月のスペシャルイベント~

1月14日(水)U&I Philippine Day
U&Iではフィリピン留学の手配もしているんです!
常夏の島でがっつり英語の勉強がしたい!できるだけ留学費用を抑えたい!
という方、分かりやすくご説明させて頂きます♪
  
1月15日(木)TAFE/University Counseling DAY
TAFEや大学入学にご興味のある方、U&Iでお手伝いさせて頂きます。
今年2月入学をご検討されている場合は、最後のチャンスですよ!
同日お申込み頂いた日本人の皆様には、アイパッドミニや弊社IELTSトライアルレッスンをプレゼント!

1月17日(土)Great Ocean Road ツアー
メルボルンの観光名所・Great Ocean Roadが$49で行けちゃいます!
安くてもしっかりポイントを押さえてまわりますよ!
締め切り間近です!!!

1月22日(木)Queensland セミナー
ゴールドコーストやケアンズの情報満載!
この日だけのスペシャルオファーもご用意しております!


その他、毎週月曜日はIELTSクラス、水曜日は無料ラーメンデーを実施中!
フェイスブックでも随時お知らせしていきますので、お見逃しなく^^

U&I Facebook
https://www.facebook.com/uandimel