皆さん、こんにちは!留学と旅行のエージェント、U&Iです。
オーストラリアに来て初めにすることといえば、
お部屋探しではないでしょうか?
日本では、キッチン・トイレ・お風呂付きのアパートやマンションを借りるのが一般的かと思いますが、
留学やワーキングホリデーで来られる方の多くが、ホームステイやシェアハウスを利用しています。
地域に寄りますが、メルボルンの家賃相場で言うと、
‐ホームステイ: 週250AUD前後
(食事込、生活必需品込、水道光熱費込)
‐シェアハウス: 相部屋 週130AUD前後~、一人部屋 週150AUD前後~
(食事別、生活必需品別、水道光熱費込の場合が多い、家具付き)
‐学生寮 : 部屋により 週100-200AUD~
(食事別、生活必需品別、水道光熱費込の場合が多い、家具付き)
‐ホステル : 部屋により 日30AUD前後~
(食事別、生活必需品別、洗濯代が別の場合が多い、家具付き)
‐スタジオ : 週300AUD前後~
(日本で言うアパートです。家具付き部屋もあり)
特に市内は、ビックリするほど家賃が高い!
シェアハウスの家賃で、東京であればアパートが借りれるほどだと思います。
ただ、少し中心地から離れれば、家賃がお手頃なお部屋もありますよ!
また、市内に学校やアルバイト先があるのであれば、
市内に住まれた方が交通費がかからず、結果的に支出を抑えられることも…
お部屋の探し方やそれぞれのメリットとデメリットについては、
また次回以降お伝えできればと思います^^
オーストラリアに来て初めにすることといえば、
お部屋探しではないでしょうか?
日本では、キッチン・トイレ・お風呂付きのアパートやマンションを借りるのが一般的かと思いますが、
留学やワーキングホリデーで来られる方の多くが、ホームステイやシェアハウスを利用しています。
地域に寄りますが、メルボルンの家賃相場で言うと、
‐ホームステイ: 週250AUD前後
(食事込、生活必需品込、水道光熱費込)
‐シェアハウス: 相部屋 週130AUD前後~、一人部屋 週150AUD前後~
(食事別、生活必需品別、水道光熱費込の場合が多い、家具付き)
‐学生寮 : 部屋により 週100-200AUD~
(食事別、生活必需品別、水道光熱費込の場合が多い、家具付き)
‐ホステル : 部屋により 日30AUD前後~
(食事別、生活必需品別、洗濯代が別の場合が多い、家具付き)
‐スタジオ : 週300AUD前後~
(日本で言うアパートです。家具付き部屋もあり)
特に市内は、ビックリするほど家賃が高い!
シェアハウスの家賃で、東京であればアパートが借りれるほどだと思います。
ただ、少し中心地から離れれば、家賃がお手頃なお部屋もありますよ!
また、市内に学校やアルバイト先があるのであれば、
市内に住まれた方が交通費がかからず、結果的に支出を抑えられることも…
お部屋の探し方やそれぞれのメリットとデメリットについては、
また次回以降お伝えできればと思います^^