久々にバイク始動です。(1984年製のYAMAHA RZV500です。)
昨年、ひと月かけエンジンを全バラにして組み上げたのに今一歩調子がピンとこなかったので、
アトリエに飾って様子をみてたらガソリンの臭いが部屋中に漏れてくるではありませんか!?
つまりキャブがオーバーフローしてた訳ですね。
うっかりオーリングを交換するのをケチっていたわけです。
ということで・・・・白煙満載のバイクが、
キャブのオーバーホールで、甦りました。(一安心)
絶好調ブーンブーン!でも危ないからやっぱりお座敷バイク!
・・・と隣の席の人が自己満足に浸っていました。
昨年、ひと月かけエンジンを全バラにして組み上げたのに今一歩調子がピンとこなかったので、
アトリエに飾って様子をみてたらガソリンの臭いが部屋中に漏れてくるではありませんか!?
つまりキャブがオーバーフローしてた訳ですね。
うっかりオーリングを交換するのをケチっていたわけです。
ということで・・・・白煙満載のバイクが、
キャブのオーバーホールで、甦りました。(一安心)
絶好調ブーンブーン!でも危ないからやっぱりお座敷バイク!
・・・と隣の席の人が自己満足に浸っていました。