世界一の賢人★チャーリー・マンガーについてのブログ

チャーリー・マンガーについて、日本一の情報サイトです。

チャーリーマンガーの失敗ノートとは?

2021-01-13 18:27:56 | チャーリー・マンガー
チャーリーマンガーの失敗ノートとは?

投資家や、政治家に企業家、スポーツ選手や歴史上の人物、新聞やニュースで見た一般の人々の失敗を書き留めている。
失敗事例と照らし合わせ、自分の行動に落ち度がないかチェックする。

成功の要因は複雑だが、失敗の要因は明らかである。
書くのが自分ではなく他人の失敗例である理由は、そのほうが客観的に見ることができるから。


成功とはすなわち、
じっと辛抱して、いざというときに果敢になれること。
自分で痛い目にあうよりも、他人の過ちから学べること。



コア・コンピタンシーのある産業や企業しか注目しません。
もし学ぶのをやめてしまえば、あっというまに置いてきぼりです。

企業の経営陣がなすべき責務はただひとつ、Moat(経済的な堀)を広げること。
それをめざして毎日のように力を尽くさなければなりません。
競争上の優位を有している以上、Moatを築かなければならない。Moatを広げることこそ、やるべき仕事。
自らの持つ競争優位を守れるようにMoatを広げることに集中すべき。
大切なのは工学上のエートスを体得すること。
システム全体の観点から考え、安全余裕をとること。

チャーリーマンガーの名言とは?

2021-01-13 11:14:48 | チャーリー・マンガー
チャーリーマンガーの名言とは?

何かを学ぶには自分が経験したことだけではなく、存命か故人かを問わず、他人の成功や失敗から間接的に学ぶ。

気分や感覚を変えるために薬や酒に頼らない。

妬むな。恨むな。

信用おける人物になり、サービスをつくる。

いつも逆から客観的に考える。

賢明な人は機会費用によって意思決定する。
現実の生活において正しく意思決定する方法は、機会費用に基づいて行うことです。

自己奉仕バイアスを避ける。

チャーリーマンガーの資産は?

2021-01-13 10:46:01 | チャーリー・マンガー
バークシャーの副会長チャーリーマンガー (Charlie Munger)の資産は?

純資産は2018年3月時点で18億ドルを超えると言われている。
バークシャーからの給料はたったの10万ドルで、永続的競争優位のある会社への投資に関してはバフェットを超えると思っている。
詳しくは、デビット・クラーク『マンガーの投資術』(林康史監訳、石川由美子訳、山崎元解説、日経BP社刊)を見て欲しい。

マンガーの投資術 バークシャー・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉ーー富の追求、ビジネス、処世について [ デビッド・クラーク ]

感想(5件)




マンガーは余計な心配をしない。それが健康法だ。大地震や大暴落のようなアンコントローラブルなことについて悩まない割り切り、余計なストレスからの解放が、長寿と健康をもたらしている。
「良い伴侶を得るためには、自分自身が良い伴侶になること」
「無用な心配をしないことが、健康にも、投資にも有用であること」
「自分が買いたくない商品を売らずに、自分が尊敬できる人につかえ、一緒に居て快適な人とだけ働くことが、良いキャリアへの道であること」

コカ・コーラ社が大好き。