世界一の賢人★チャーリー・マンガーについてのブログ

チャーリー・マンガーについて、日本一の情報サイトです。

チャーリーマンガーのメンタルモデルとは?

2021-01-14 10:47:04 | チャーリー・マンガー

チャーリーマンガーのメンタルモデルとは?

会計の知識。複式簿記はすごい発明。

純粋科学や工学の分野で培われたものがいちばん信頼できます。品質管理も。(フェルマーやパスカルの初歩的な数学に基づくもの)

統計学。ガウス分布。
釣鐘曲線。

工学⇒バックアップ・システムや破断点。
物理学⇒臨界量。

費用便益分析。

生物学。

生理学。

心理学。心理学のうちの基本的な部分、これは学ぶべき価値のある重要なこと。誤判断の心理学、学ぶべき原理の数は20種類ちょっとです。

ミクロ経済学⇒狭い範囲に特化すれば小さなニッチを占有しやすくなります。ニッチを占める動物は繁栄しますが、これはビジネスの世界でも同じで、特定の領域に特化して好業績を挙げている人たちは、他のやり方ではみつけられないような、いい商売をつかみやすくなります。
⇒汎用品を生産するために高性能の機械を導入しても、生産性が大幅に向上したところで、得られる利益はすべて織物を買う側のものとなるだろう。事業主を満足させてくれるものは何も残らないだろう。
⇒競争による破滅、

規模の経済⇒大量にこなすのが自分たちであれば、他の人よりうまくなるのは至極当然のことです。これはすごく有利なことで、事業の成否に大きく影響しています。例、TVCM、機材、情報優位、社会的証明。
大きくなると官僚的になってしまうという重大な欠点があります。

【公式/送料無料】シリカシリカ500ml24本 シリカ水 ミネラルウォーター 国産天然水 シリカ(ケイ素)の含有量97mg/L世界最高水準!


感想(165件)




値上げするだけで大幅に利益を向上できるビジネス。
前からやっていた最高の商売に立ち返る。
ビジネスの質にかけるほうが、経営者の質にかけるよりもよい。




チャーリーマンガーのポートフォリオとは?

2021-01-14 10:23:43 | チャーリー・マンガー
チャーリーマンガーのポートフォリオとは?

マンガー家で保有している株式は、基本的には3つです。バークシャー・ハサウェイとコストコ、もうひとつがリー・ルーの運営しているパートナーシップです。金持ちになるために、あれこれと違ったものを保有する必要はない。

良きこととは、ほとんどにおいて望ましからぬ副作用を有している。

株式インデックス、バークシャー・ハサウェイを買う。
米国において、長期にわたって優秀な国内企業3社だけにほとんどすべての財産を投資しつづけた人や組織は、手堅くも裕福になっています。そのような資産の保有者であれば、他の投資家が何かで成功しようが失敗しようが、いつだって気にしません。
もっと言えば、一族や財団が株式1銘柄に90%の資産を集中させておくことが、場合によっては合理的な選択になると私は考えています。実際、マンガー家にはこの方針におおむね従ってほしいと願っています。ここで触れておきたいのがウッドラフ家コカ・コーラ社の財団です。彼らはほぼ90%を創始者のコカ・コーラ株に集中させてきました。それが極めて賢明だったことは実証済です。
裕福な組織が長期的な成果をなるべく大きくしたいと願うのであれば、裕福な個人と同様に自腹で保険をたくさんかけておくべき。

賢明さゆえに称賛を集めている国内企業の数社へと、長期的に集中投資する。


コカ・コーラ(500ml*24本入)【コカコーラ(Coca-Cola)】


感想(68件)