残念ながらどれも確勝級ではないんですけども、どの馬もそれなりに脈はありまして、ある意味応援しがいのある馬たちですね。
健闘ならともかく、3頭揃って惨敗したらショックのあまり立ち直れないかもしれませんけど(笑)
土曜の小倉ではラスマドレスが出走します。
前回が同じ舞台の小倉芝2000m戦で僅差の5着。初めてレース間隔を詰めて使えるところがだいぶ体がしっかりしてきた証で、前回は後方からの脚に見所があったことにも成長を感じさせます。
良馬場希望なので金曜の雨が影響しないところまで乾いてくれればよりチャンスは大きくなるでしょう。
続いては日曜東京のサンクメダイユ。
未勝利戦でここ2走が7着→6着と成績こそ上向き気配ですが勝ち負けには程遠い着差で、今回は東京ダート2100mと競馬場を変え距離を延ばしての変わり身を期待したいところです。
正直、前半の行きっぷりの悪さはこのコースで解消されるものかというとちょっと違う気がしていて、ブリンカーを着けて集中力を高めたりしないと変わらない気がします。
それと馬体を絞っていくことかなあ。
当初はブリンカーを着けることも視野に入れてたのですが、最終的には止めたようで、おそらくはチークかパシュファイヤーで臨むのではないかと思われます。
チークはデビュー戦で付けて惨敗していたので、個人的には嫌な予感しかしませんが、矯正の馬具が効果を出さないと上位進出は難しいと考えています。
とはいえ、在厩のまま適度なローテでこが3走目、坂路の時計や脚色からずいぶん動けるようになってきた雰囲気はありますので、何とか前半を中団あたりにつけて、持ち前の末脚で前を捉えられる競馬を見せてもらいたいところです。
最後は日曜阪神のこぶし賞に出走するパンデアスカル。
昨年末の未勝利勝ちから1ヶ月半の間隔でしっかりと再調整してきました。
その甲斐あってか調教ではオープン馬を煽る絶好の動き。デキは文句ありません。
勝ったときと同じ阪神の芝1600mが舞台。本質的にはやや短いのかもしれませんが、馬は経験が活きる動物ですから同じコースを続けて使うのは間違いなくプラスに働くでしょう。
7頭立てと少頭数ゆえ、前半がゆったりと流れる可能性は高く、そのぶん位置も取りやすくなるのではないでしょうか。
昇級初戦ですからこのクラスで既に走っている馬たちとの力関係がどうなのかで着順が変わることになりますが、この時期の1勝クラスにしては小粒なメンバーに見えますし、勝利する可能性は多分にあると見ています。
ちなみに今週の3頭、奇しくも鞍上がラスマドレス=西村淳、サンクメダイユ=菅原明、バンデアスカル=岩田望と東西の若手のトップクラスが騎乗となりました。
それぞれの良いところをどう引き出し、課題をどうカバーしていくのか、その手綱捌きにも興味津々です。
3人全員にダメ出しするような結末はないと信じたい(笑)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。