き_まぐれ写真館

野鳥の写真を集めています。

テスト画像_ヒバリシギ

2005-10-31 | 水辺の鳥
昨日の河口風景を長さでX1/1.3にトリミングしてみた。
因みにcanonD5に17-40mmF4、ワイド端での画像。
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE17HD+P1+TA5+Oリング+C5060でヒバリシギを撮ってみた。
モニターが見づらいが慣れてくるといいのかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2005-10-30 | 水辺の鳥
夕刻15:03~16:33/粕屋町~宇美川大橋~多々良川
夕刻冷たい雨が降り出した。お湿り程度だが明日から寒くなるのだろうか。
北のほうはどんよりと雲がたちこめていた。
薄暗くなりかけるとミサゴ、クロツラヘラサギがやってきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♂

2005-10-29 | 野山の鳥


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♀

2005-10-27 | 野山の鳥
独特の声が聞こえるとすぐ電線にやってきた。姿を見るのはこの秋初めてだ。
多々良川沿いに歩いていくとジョウビタキ♂も出てきたが逆行気味、チョット躊躇したが贅沢は言ってられない。
やはりすぐに飛んでいってしまった。シャッターを押していて正解だった。
ハマシギウミネコ若鳥がカラスに追われて逃げていく。トビも上空を旋回している。マガモセグロカモメもたまに飛んでくる。
帰りは粕屋町経由でハマシギヒバリシギの様子を見てきた。
ヒバリシギが東側の水際で休んでいたので撮りやすかったがCFカードが一杯になってしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギ

2005-10-25 | 水辺の鳥
ハマシギが6羽になってアオアシが3羽になっていた。北側に移動したのかもしれない。
オジロトウネンは4羽ハマシギから離れてカモと一緒にいた。ヒバリシギも端のほうにいた。
コチドリがハマシギから蹴散らされていたが数も少なくなっていた。
久しぶりに三脚使ってデジスコしてみた。
スコープを覗くと双眼鏡で見る景色と違ってきれいだがデジカメのモニターが老眼にはちょっとつらい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2005-10-24 | 野山の鳥
今朝は冷え込んだ。シロハラをこの秋はじめてみた。
というよりヒヨドリぐらいの大きさでお腹が白かったのでマミチャジナイかシロハラかなと一瞬思っただけだった。
今年は台風が少なかったせいなのか枝葉が茂っているのですぐに見失ってしまった。
ノビタキを1羽だけみつけた。チョット遠かったおかげで念願の飛翔ものがなんとか撮れていた。
いつもの堰にはカワセミはいなくて久しぶりにクサシギ (飛翔)がいた。イソシギも一緒だった。
セキレイとヒバリが田んぼに群れているがヒバリはこちらが気付く前に飛んで逃げていく。
電線にはモズの♂がけたたましく鳴いていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリシギ

2005-10-22 | 水辺の鳥
時々冬羽に換羽して背中のV字がなくなった。オジロトウネンとあわせて6~7羽いる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2005-10-21 | 水辺の鳥
カワセミが石に止まっている。あまりこちらを気にしないのでしゃがんだままじわじわ近づいてみた。
10m付近でしばらく飛び出すのを待っていたが飛んだ瞬間をファインダーに入れることは出来ない。
ア~、またもはずしてしまった。
マガモらしくなったマガモが番で休んでいた。仲良く見つめあっているようにも見えてほほえましい。
昨日の16:29だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2005-10-20 | 水辺の鳥
ここが気に入ったのか散歩の方が多いのにじっとしている。アオアシシギと一緒で心強いのか。
こちらも見ない振りをしながら散歩を装い次第に距離を詰めていった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ

2005-10-19 | 野山の鳥
筑紫野市に偵察に行ってみた。カワセミ1羽がいるがハヤ釣りの方がいるのでパス。ノビタキの飛び物を狙っていると、セキレイが一斉に飛び立ち騒がしいなと思ったら後ろからタカが追いかけてきていた。しばらく追い掛け回していたが目の前を通り過ぎて農業試験場の林の中に消えていった。一生懸命に追いかけてみたが相変わらずピントが甘い。ノビタキにもついていけない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ

2005-10-18 | 水辺の鳥
粕屋町にツルシギがいなくなってセイタカシギがやって来た。
イカルチドリハマシギなどと少し離れた場所にいた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ?

2005-10-17 | 水辺の鳥
お昼と夕方行ってみたが夕方はヒバリシギオジロトウネンが増えていた。なぜかハマシギが1羽だけタシギと一緒に餌取りしていて不思議な気がした。
昼はアオアシ、タシギ、コチドリ、カモ、サギ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2005-10-14 | 野山の鳥
三原からの帰り道、まっすぐ帰らず佐谷~須恵~酒殿と須恵川沿いに寄り道をする。山は鳥の気配すらない畑の方でスズメ、モズ、キジバトを見るくらい。ノビタキがいた田んぼも稲刈りが終わり藁を焼いて煙っている。これでは鳥も逃げるだろうと思うがスズメ、ハクセキレイがいた。酒殿近くの電線にコチョウゲンボウがとまっていた。車を止めてカメラの設定を確認し電柱に隠れながら近づいていく。池に着いて遊歩道から双眼鏡で見ると畑にケリ1がいる。池にはアオアシが9、ツルシギ1、オジロトウネンが2、タシギが3、ヒドリガモ多数、いつものメンバーが揃っていた。雨が降り出し陽も翳ってきたが鳥の動きは活発だ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ幼?

2005-10-13 | 野山の鳥
昨日は午後から天神で用事を済ませ南公園に寄ってみた。駐車場から坂を下りていくとホトトギス?が虫を食していたが枝の間に入って被ってしまう。せっかくピントを合わせても足場が悪いし支えるものがない。こちらの方が動いてしまってピントが合わない。数打てばとばかりシャッターを押しまくるが近すぎて被写界深度が浅いのかどれもピントが甘かった。1/125sec,F6.3,iso800だったがせめて1/200sec以上、もう少し引いて、足場を確保して撮るべきだった。もう少し明るいところに出てきてくれるということないのだが仕方がない。横位置で一杯いっぱいだったので縦位置で撮ったがシャッターに触るとすぐに切れてしまう。半押しの感覚が横位置の場合と微妙に異なる。せっかくのチャンスに残念だった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシギとオジロトウネン

2005-10-12 | 水辺の鳥
粕屋町の池にカモが入ってきた。コチドリ3、アオアシシギ5、ツルシギ3、オジロトウネン2タシギ2もいた。相変わらず猫も多い。
アオアシ、ツルシギが北東の空高く飛んでいく。多々良川へと帰っていくんだろうか。
ツルシギ飛翔ツルシギ飛翔アオアシシギ飛翔

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする