日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

極東アジアで日本を嫌う国はない

2024-03-06 19:04:18 | 日記

私もそう思います。
中国は日本を侵略してもなんの特もありません。
北朝鮮や中国のサイバー攻撃とか言ってますが、サイバー空間で最強なのはアメリカです。
北朝鮮の金正恩は核を持っていなければアメリカの奴隷になることを分かっています。
日本がいい反面教師。
中国も北朝鮮もロシアもアメリカのような通信傍受盗聴盗撮監視なんてできませんし、やる必要もない。
相手の弱みを握りアメリカの思いどおりに動かそうとするから世界中から忌み嫌われる。
こんな記事が出てくるようになりました。
ウクライナ戦争誘発の責任はアメリカにあり。
とにかく世界のトラブルメーカーアメリカ。
アメリカから独立すれば極東アジアの安全保障は安定しますよ。
憲法改正も必要ない。
もちろんスパイ防止法も必要ない。
敵基地攻撃能力なんて世迷い言。
米軍を放り出せば、今の日本に敵はいない。
どぶに捨ててるその金、国民の福祉のために使えるんですよ。
ウクライナ戦争誘発の責任は米国にあり トランプ氏なら終結へ道筋 東郷和彦(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

ウクライナ戦争誘発の責任は米国にあり トランプ氏なら終結へ道筋 東郷和彦(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

 ウクライナ戦争は、ロシアの歴史認識や価値観を軽んじた西側諸国に責任がある。「ディール」を優先するトランプ氏なら終結させることができるかもしれない。■トランプ氏...

Yahoo!ニュース



テキサス州知事曰くこれは破壊だ!😳

2024-03-06 18:08:39 | 日記

やはり尋常じゃないね、アメリカは😅

う~ん、ここまで言うか😅
まぁ問題はアメリカじゃなく、我が国のこれからだ。
自主独立あるのみ!

動き始めましたね

2024-03-06 12:11:24 | 日記

トランプ大統領を前提にいろんなことが動き始めましたね。
ヌートバー退任もその一環でしょう。
ポンペオ元CIA長官のCIAは国内外でテロ工作も、911はCIAの自作自演テロ偽装工作公表の前振り?😆


ハニー・トラップなんて可愛らしいもの😆

2024-03-06 07:31:43 | 日記
昨日の映画見て、ハニー・トラップなんて可愛らしいもんだと思ったよ。
横田基地にはさまざまな要人が視察に来る。
自衛隊幹部も。
そこでどうやら盗聴通信傍受監視の提案されたんじゃないのかな?
自衛隊幹部は我が国では違法だと取り合わなかったようだ。
さすがだ。
もし少しでも色気出してたら、間違いなく脅しのネタになったはず。
自衛隊が国民を盗聴通信傍受監視していた!とね😅
そもそもそれが分かるってことがおかしいのに(笑)
日本のサーバーに中国が侵入?これもだんだん怪しくなってきたね😆
とにかく必要ない情報は抱えないことだ。
私は長らく同窓会幹事をしていて多くの同期のメルアドなど管理していたんだけど、もし自分の携帯、スマホが盗まれたり、落としたりしたらそのデータが全て漏れてしまう。なのでセキュリティには人一倍気を遣ったね。
数年前に同窓会幹事全て辞めて、メルアドはじめ全ての履歴などのデータを消去した。
これでホントに肩の荷が下りた。
同窓会関連メルアドだけでも結構気を遣う。
なのでスノーデンにかかるプレッシャーって途方もない規模だったと思うよ。
ほんとにほんの少しの弱みでもそこからCIAは入ってくる。
そりゃ中国にしてもロシアにしても警戒怠らずですよね、納得ですわ。
それにしてもいつまでお人好しを続けるつもりなんだろうね。
アメリカのプロパガンダしか流さないメディア信用しちゃって┐(-。-;)┌
とりあえずここだけでも世界の今を発信し続けますよ😊👍️