日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

長かったアメリカ独裁時代の終焉

2024-06-20 12:13:35 | 日記

マレーシア首相、BRICS加盟の意向…「我々は決めた」近く手続き開始へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

マレーシア首相、BRICS加盟の意向…「我々は決めた」近く手続き開始へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 【ハノイ=安田信介】マレーシア国営ベルナマ通信は18日、同国のアンワル・イブラヒム首相が、中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカなどで構成する「BRICS...

Yahoo!ニュース


世界中で進む脱アメリカ。
トラブルメーカーもいよいよアウトだね。
おそらく日本は最後までアメリカに連れ添うんだろう。
ワクチン接種者が8000万人。
国民の7割。
この人たちの情報収集はテレビ、ラジオ、新聞などの既存メディア。
そこは世界一のプロパガンダ大国が押さえているのでいつまでも反露、反中、反北朝鮮の拝米視点でしかものを考えられない。
この割合が逆転するまで日本は衰退し続けるだろう。
まぁでもそんな遠くないかもしれない。
でも10年はかかるだろう。
コロナで儲けた医者や政治家は逃げ切るかな?

Xも知的レベルに凄まじいばらつきがある。
ほんと信に足る情報を挙げてくれる人もいるけど、ほとんどは自分で学ばず、ただのポストの受け売りで終わってる。
日航機撃墜事件も、自衛隊説や米軍説なんてやってる。
この青山さんの本くらい読んだらいいのに。
事実を淡々と記している。
結論ははっきりしてる。

告発文第二弾 防衛庁関係者 - 青山透子公式サイト  日航123便墜落の真相

告発文第二弾 防衛庁関係者 - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相

告発文第二弾をお届けします。この方々(複数証言)は、いろいろと多方面に便宜を図る日航と親しかった様子です。 ***** 元防衛庁関係者です。裁判のことを知り、情報...

青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相