
昨夜 真夜中の 二十三夜様…
古くはこのお月様の出を皆で集まって飲み食いしながら待つ…
という “月待ち信仰”の対象のひとつだった二十三夜のお月様。
このお月様には勢至菩薩様が宿るとか…
願いが叶うとか言われてる…
家族皆 元気で暮らせますように…と 呟きながらシャッターを押した。

朝7時半過ぎても 中空に見える 有明の月
太陽にどんどん近づいてる…
肉眼でも数分眺めていると、さやさやと西に向かっているのが解る。
今日も イイ一日になりますように…
読んでくださって、ありがとう♪
ランキングに参加しています☆
上のどれかを押して下さると 嬉しいです♪