ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

トリノ・エジプト展 in 宮城県美術館 ☆

2009年11月11日 | おでかけ
是非!行きたい! って思っていた トリノ・エジプト展  に やっと行くことができました。




長らく 改修をしていた美術館 訪れるのは久しぶりです。
 〈マルモッタン美術館展以来・・・〉


平日なのに… 人の 多いこと!多いこと 
 幼稚園くらいの子から 中・高生 若者から ご年配まで たーくさん





それにしても 美術館…ドコがかわったんだろ・・・?





・・・あ・・・ 確か 内側の 空調設備じゃった・・・


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村
 それにしても… 展示を見ながら みなさん 良くお喋りをなさっていました。
展示は 静かに見るもの… と 教わったのは 私だけ  

 いいえ アナタだけじゃないわ! と 思ってくださった方 ポちっとお願いします。





美術館の駐車場は 枯れ葉がいっぱい! 風が吹くたびに 舞ってキレイ

・・・そうじ 大変だろーなー・・・



このあと 思いがけず 遠くまで ドライブすることに・・・なるのでした
 

気になる のぼり旗☆

2009年11月11日 | 日々のあれこれ 
  日曜は 学校へ通ってる ぱせり。

そーいえば 先週も 朝霧の朝だったなー・・・


対向車線から 突然 車が現れるようで、慎重ドライブです  


んで・・・通る度に 気になってる のぼり旗が あります。


左側に うっすら見える 黄色に赤文字の のぼり旗。


たまごかけ ごはん




・・・ お店は・・・ プレハブの ようです。


寄って見たいとおもいつつ・・・この時間じゃ~ 開いてないし  〈7時過ぎ〉

帰りは 閉まってるし・・・。 


   ・・・いつか 寄れたら いいなー


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へにほんブログ村


 いつも 本当にありがとうございます♪