ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

釜飯焚処 ≪たかの≫

2008年10月12日 | 外食とか
三連休…今日はお天気が良かったですね。
ウチは みんな遊びに来て お昼は出かけることに…。

で、食べたかった みそらーめん

ちょっと濃い目の味なんですが、みその味がして 美味しい
麺はプリプリの卵麺

おいしかったです


そして コチラが…
≪鶏から上げ定食≫
結構な ボリューム
…お腹をすかせて行かないと…食べ切れません…
育ち盛り&若い方には いいかも

今日は つるむらさきの おひたしがついてきました
ちゅるんとして 美味しかったです




釜飯焚処 ≪たかの≫
色麻町役場から西(小野田町方面へ)200mくらい


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味噌ラーメン (えんたつ)
2008-10-12 21:52:48
ああ、なんか良いな。
単身赴任をしてから、なぜかあまり外食せず、ラーメンもあまり食べてません。
味噌ラーメンおいしそうだな。
こっちにはあまり味噌ラーメンの美味しい
ところないんだよね。
唐揚げ定食もうまそうです。
返信する
えんたつ様へ (ぱせり)
2008-10-12 22:18:38
こんばんは☆
さっそくのコメントありがとうございます♪

お気持ちよく解ります…。
私も一人暮らしのときは ほとんど外食をしませんでした。
どんなに美味しいお店で食べても、一人は…味気ないんですよね…

東京はみそらーめん…あまりないのでしょうか?? 仙台は美味しい赤みそがありますけれど 東京のはみそとは 一味違うのでしょうね…☆
これから寒くなるにつれ アツアツのみそらーめんが 美味しい季節になりますよね☆!!

返信する