ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

女ゴコロと 秋のソラ

2008年09月22日 | 日々のあれこれ 
朝、結構な雨が降っていた…甥っ子1号の運動会練習を見に行く予定だったけれど…中止…
『はなまるマーケット』で『デジカメ』のうまく撮る方法を放送すると言うので
期待していたのですが…案の定…こっくりこっくり…寝こけてしまい…
ピンポーンで起こされた…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝は あんなに雨だったのに…午後はすっかり晴れ



びっくりデす
洗濯すればよかったなぁ…

まさに 女ゴコロと秋のソラ…
最近は…男ゴコロと秋のソラ…と言っても 良いかも



さてさて…ところで

 この植物…いったいナニモノ
紫色のトゲトゲの 実?
・・・枝も お茄子のような濃い紫色…
ちょっと不気味でしたが、ついつい写真に収めてしまいました…

なんだか 地球外生物…が出てきそう…

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
読んでくださって、ありがとう♪
ランキングに参加しています☆
上のどれかを押して下さると 嬉しいです♪


どなたかわかりませんが…
いつも押してくださる方へ…
ありがとう♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・ (標高480m)
2008-09-22 23:57:26
たぶんチョウセンアサガオの実です。毒がありますのでくれぐれも気をつけて。食べて中毒した人がいます。
返信する
標高480m様へ (ぱせり)
2008-09-23 05:59:10
おはようございます。

コメント&ご教授ありがとうございます♪
『朝鮮朝顔』? 朝顔の仲間なのですか…?!
驚きです!!!
しかも有毒とは…(何も表示されてなかったわぁ…)

食べて中毒…って…あの紫の毒々しげな実を食べようと思った人の気持ちが…解らない…(怖)…

標高480mさん さすがお詳しいですよね…。
すごい!!
返信する