おはようございます 。
雨のしっかり降っている 月曜日の朝です 。
週の初めから 雨は ・・・ ちょいと気分が
6時 まだまだ 真っ暗です 。
前の弁当箱 ≪ 入れ子式 ≫ じゃーなかったせいで 食べた後は 邪魔扱い 。
気に入っては いるんだが 食べた後 邪魔扱い 。
入れ子式に してみた ・・・
( 何を隠そう ○○○ーの 100円ショップ )
ご飯はよけいに入るけど、
おかずは ちょーっと足らないかもねー
いやー 比べると 同じくらい入ってるぞー
デザインも 入る量も 手入れのし易さも “ ピーッタリ ”
の弁当箱 って なかなか見つからないものですねー。
さて どんな評価が下りますやらー
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも 本当にありがとうございます
お弁当箱って悩みますよね?
私も今までいろんなモノを使ってきました。
いかにもお弁当箱!と言うものは蓋のパッキンが壊れやすくて。。。
付属のお箸は短いし。。。
未だに困っていますよ。
気分一新ですね!最近は100円ショップでも
立派なものばかり、
私も100円ショップの食器多し…
あと健康サンダルと文房具…
新しいお弁当箱って何となく嬉しいんですよね♪
お弁当箱
あはは
なつかし (。・_・。)ノ♪
おかずも場所決めに悩むことってないですか?
メルシーお初ですか?
古川にゃ2店舗もあるんですよ。
掘り出し物見つけたらラッキーって感じですよね♪
帰りはできるだけ小さく~かな~~
今朝~寒いんじゃなくって、少しあったかでしたね。
これから、変な天気になりそうと予報していましたね。
そう! 流石 弁当歴長いだけあって 分かってくださいますね♪
そうなんです。 弁当箱のパッキンがゆるゆるになったり、パチン☆止め具が壊れたり…
案外 ナットクのイカナイものがおおいですよね~。
ムーミンママさんが 未だに悩んでいる というのも 頷けます ^^
新しいお弁当箱って何となく嬉しいんですよね♪
↑ そうそう 詰めるほうも もってくほうも
ちょっと 嬉しい☆!
なんででしょうかね~ ^∀^?
「せ」さんも たまには 弁当如何ですか~?
あー 都会は お弁当もいっぱい売ってそうですね~☆
あんまり考えないで詰めたら 昨夜のご飯が足らなかったです ==:>
(ウチは 朝炊いて チンして夜ご飯型)
やっぱり 場所キメに悩みました==;
みんな一緒なんですねー☆
コメントいただいて メルシー検索したら もう一箇所あったですねー!
掘り出しモン めっけた時は うれしいですね~
たまに通ってみようかな♪
予報どおりの 変なお天気になってきちゃいましたね~ 山沿いには雪の予報もでて…
もう 冬かぁ…なんて 残念な気持ちになってます… 苦笑 ^^;>