バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

流行り言葉

2015-07-21 06:54:16 | 日常
一人が使うとアット言う間に広がる流行り言葉

日本中に広がったり・・一部地域だったり・・仲間内だったり・・・

政治の世界でやたら気になる言葉がこれ

《スピード感》聞こえはいいです・・いつまでとは限定しなくても良い使い方
《粛々と》指摘があり今は使われなくなりましたが・・
《丁寧に》・・・俺から言わせると・・口巧にしか聞こえない・・口たくみにだますとしか聞こえない

孔子が言ってます『巧言令色鮮し仁』
口がうまい人・・表情豊かに笑顔で好感もてる人は・・誠実さは無い・・と

まるで安倍のことみたい・・・(笑)安倍不支持の理由第2位・・人柄が信用出来ないとの事

わかる人はわかっているんだな・・・・

与党の殆どの人が使い出した・・山口まで言い出した

山口にはガッカリ・・・もう少しマトモと思ったが

俺は民族主義者と思っているが右翼とは違う

ネオ民族主義者で新しい民族主義を作らなければと思っている

ムリだろうけれど・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の知らせ・・

2015-07-20 16:13:20 | 日常
今朝は何だか知らないけれど

恵ちゃんに会社まで送るから家に居て・・ とメールを送った

膝が痛くて自転車は限界だと言っていたので迎えに行くことにした

自宅から出てきた彼女は足を引きずり辛そう

『こんなんで仕事出来るの?』

取り合えずボルタレンとモーラステープあるから俺んちに行こうと

会社に電話したら休みなさいとの事

家に着いて薬を飲ませモーラステープを張り

安静にさせた・・・

薬が効いて腰痛も緩和された様なので彼女の家に送って来ました

会社に送る事など無かったのに・・・

俺が来なかったらどうなったかと・・・

『虫が知らせたんだね・・・(笑)』

だいぶ腰痛は治まったようです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏やさいのカレー

2015-07-19 06:31:28 | 日常
以前にも書きましたが

手の混んだカレーよりシンプルなカレーが好き

レストランのカレーで美味しいものは無かった

ただ言えるのは大阪のリーガロイヤルホテルのシーフードカレーは美味い

滞在中に2回食べてしまった

普段はハウスバーモントカレーが大好きです

家庭のカレーが一番美味しい

先日カレーを作って持ってきてくれた

夏やさいのナス・かぼちゃ・ズッキーニ等を焼いて別添にして

美味しかったナ~

5年前頃から食べているが

ピクルスにしてズッキーニ・パプリカ(赤と黄色)大根等を拍子木切りに・・

キャニスターに入れてよく人に配ってしまった・・

焼いても美味しいもんです

何を書きたかったんでしょうね・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元が届きました

2015-07-18 04:38:57 | 日常
いつも仕事をお手伝い頂いている業者さんから飲み物のお中元が・・・

始めての仕事がらみのお中元です

会社を立ち上げて2年と6ヶ月

丁度胆嚢癌を患い法務局に法人登記を届けたり

関係省庁に届け出をしたりの毎日でしたが

病魔と闘いながらの準備でした

身体も落ち着きだしそろそろ営業活動し始める頃

歩行困難になりだし・・・検査したら硬膜内髄外腫瘍で手術・リハビリの4ヶ月

またしても闘病生活・・・

退院しても歩行に障害がでてやっと活動出来るかと思いきや

肩腱板の断裂手術でまたしても入院生活・・

仕事も中断・中断の連続のなか

今回の首の腫瘍の摘出手術での肩の不具合でまたしてもリハビリの毎日

わずかばかしの仕事をこなして決算は赤字続き

それども懲りずに僅かな少額の仕事をなんとかこなして

始めて下請け業者さんからお中元を頂きました

会社を興して始めて・・・・なんだかやっと少しでも認められたのかな?

嬉しい・・とても嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメダ珈琲に行って来ました

2015-07-17 04:54:26 | 日常
最近東北にもカメダ珈琲が来ていたんですが

家からはチョット離れていたもんで中々行けませんでした

昨日は恵ちゃんが年金の記録漏れがあるようなので早退して一緒に行って来ました

そうしたら始めの職場の国立病院の勤務の漏れがありました

彼女の最初の職場を始めて知りました

県立奈良病院と思っていたのですが

転勤で県立に移動していたのです

国立病院の事は知りませんでした

まあ何でも良いのだけれど・・・

さすがにカメダ珈琲・・・4時頃だったんですが

奥様達でお店はいっぱい・・男は3人位でした

朝7時からの開店ですがモーニングサービスはかなり混むらしい

でも今度挑戦することにしました(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする