バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

とうとう一日穴を開けてしまいました・・・残念

2022-12-19 08:13:15 | 日常
しばらく続けて記事更新してましたが・・残念な事に昨日は更新出来ませんでしたね


最近死が近くなってきたのか・・昔の事を思いだしております


まぁ明日明後日ではないでしょうが数年数十年にはいつか迎えるでしょうから


でもいつ迎えるか分からない事なのですが無意識に死を意識しているのでしょう


それも具合が悪くなれば尚更です


やはり人生の中で印象が強かった事柄が思い浮かぶようです


昨日は僕の心の故郷と言うか尊敬していた北原怜子(きたはらさとこ)さんの魂が眠っておられる蟻の街です


かなり前に記事にしておりましたが


いつもいつも僕の心の中におります


名前を聞かれただけで直ぐに分かる方もおりますが


昨日横になっていた時にシスターたちと過ごした蟻の街を思いだしておりました


当時数人で保育のお手伝いをしていた事は書いておりますが


確かまだ書いてない事があります


保育のお手伝いをしていた仲間も数少なくなってきた時ある日シスターから電話がありまして


お泊り保育に同行したのです


ここでありんこ保育園の話をすれば長くなりますので割愛させて頂きます


園児30人程とシスター3人と僕でどこだか忘れましたが北か北西か・・・


バス一台でお泊り保育ですよ~


途中のドライブインでのトイレタイムでは僕は大忙し・・男の子の下の世話役です


ズボンを脱がせて両膝を抱えて(シーシー)とおしっこをさせて中にはうんちの子のお尻ふき・・


結構大変でしたが途中の大きな池でのボート乗りは男性がいないとボートに乗らなかったらしく


今回は〇〇先生にボートに乗せてもらいましょう・・・とね


一回4~5人程乗せて池を一回り・・・何回ぐるぐる回ったのか・・


そしてある教会の施設に着きました。食事を済ませて僕は特別一人部屋に寝かされましてね


次の日の朝、物音で眼が覚め恐る恐るドアを開けると子供達は食事の用意してます


その中の子供が〇〇先生起きたよ~


シスターが気づいて〇〇先生お疲れになったでしょうからまだ寝ていても良いのですよといわれましたが子供達が寄って来て


さぁ慌てて着替えて顔を洗い一緒に食事です・・・僕も一緒に「父と子と精霊のみ名においてアーメン頂きます」


細かい事はあまり覚えておりません


又バスに乗り帰ります・・・疲れた僕は時々寝てしまったようです・・・園が近づくとシスターから〇〇先生のお礼の歌を歌いましょうと


うたってくれました最後に〇〇先生ありがとう・・・とね・・・懐かしいな・・


皆元気かな?・・当時の枝川教会も今は潮見教会になったそうです


僕が東北に来てから園は子供達が減り閉演になったそうですがマザーテレサが訪日された時に


ありんこ保育園はマザーテレサの乳児院になったと新聞でみました


僕の身は離れていてもいつも当時枝川教会にあったありんこ保育園にあるようです



一時期グーグルの画像にありんこ保育園と開くと僕らがシスターと一緒に記念写真やお手伝いした運動会の画像がありましたが・・



シスターたちはお元気なのでしょうかスール・マル・マルグリット・・神戸の修道院に転勤した久子先生有難うございました


吉田神父様もお元気でしょうか・・・皆様が恋しいです



僕の心の故郷の話でした・・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。


どなたか当時の方々の消息をご存じの方がおられれば是非ともご一報お待ちしております。

                  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は下弦の月です(16日との説明もあります)・・・北海道から岩手県にかけてⅯ7以上の地震情報です

2022-12-17 07:54:50 | 日常
片頭痛と思われる頭痛に辛い思いに励ましお見舞いのコメントを有り難うございました


パソコン画面を見るのが辛く30分以上見てると症状が悪化して益々ひどくなります


眼の奥が痛いのですごめんなさい・・林檎さん久しぶりです有難うございました嬉しく拝見しましたよ。



大地震の注意報が出ております





https://www.hbc.co.jp/news/1eb9b781871c7d9e07dcd43c4b0e080b.html



年末にやる事多いのに・・・困りました



コメントのお返事は勘弁して頂きます・・・ごめんなさいね



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬事法違反

2022-12-16 07:25:34 | 日常
一昨日から高血圧からなのか片頭痛なのか分からない頭痛が続いてます


偏頭痛の薬は飲んでいるのですが


偏頭痛の薬を呑んだらいきなり血圧が160超えました


怖くて片頭痛の薬を飲めませんパソコン画面を見るのもスマホ画面見るのは辛いのです


皆様の所へ行かずにごめんなさい・・・


しかし先日ブックマークし忘れたのですがある会社の事業が薬事法違反で捕まりました


コロナワクチンの秘密後遺症や副反応はでたらめじゃないですかね


ワクチン死亡・ワクチン後遺症に因果関係は認められないと宣う



これって薬事法違反している健康食品を販売している会社と同じじゃん・・・



すまん・・頭痛と眼通でここまででした



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税要らないから・・良い事教えてあげましょうきっしーさん

2022-12-15 09:32:12 | 日常
読売新聞オンラインより拝借


元々は社員から・・・いやいや派遣社員からの中間搾取ですから


ホーム
ニュース
経済
企業の内部留保、9年連続で過去最高更新…前年度比2%増の484兆円
2021/09/01 13:17
この記事をスクラップする
 財務省が1日発表した法人企業統計によると、企業の利益の蓄積である2020年度末の「内部留保」(金融・保険業を除く)は前年度末に比べ2・0%増の484兆3648億円だった。2012年度以来、9年連続で過去最高を更新した。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて企業の経常利益は減少したが、先行きが不安定となる中で設備投資などに慎重となった結果、内部留保が積み上がったとみられる。ただ、増加幅は12年度以降で最も小さかった。製造業は3・0%増の167兆8193億円、非製造業が1・4%増の316兆5455億円だった。

 内部留保は売上高から人件費や原材料費などの費用を差し引き、更に法人税や配当を支払った後に残った利益を積み上げたものを指す。企業の貸借対照表には「利益剰余金」として計上されている。

 20年度の売上高は8・1%減の1362兆4696億円、経常利益は12・0%減の62兆8538億円と、感染拡大の影響でいずれも大きく減少した。航空や鉄道が含まれる「運輸業、郵便業」の経常利益は124・8%も減少した。飲食、宿泊などの「サービス業」も25・3%減だった。設備投資は5・0%減の41兆8314億円となった。



それと世界でも有数の高い議員報酬があるでしょ


国際基準からランクを落としている日本の政治家の収入は落ちませんね~


議員数半分にしても役立たずの議員連中ですからね


きっしー君役に立ったかな



今朝は少々血圧上がり気味ここいら辺で



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の質が落ちているという事は国民の質も落ちているのです

2022-12-14 07:50:52 | 日常
                 



先日の街中イルミネーションの飾りが始まりました・・と書きましたが


昨日野暮用で街に出て帰りのバスを市役所前定禅寺通り停留所から乗りました


その定禅寺通りには人がたくさんおられましてね・・・気が付けば定禅寺通りの年末イルミネーション点灯が19時からとか・・


僕の乗ったバスは18時53分発でして、良く遅れるバスだからもしかするとイルミネーションが点灯する所を見られるかなと少々期待



                  


                  


しかしそういう時に限ってバスは定刻に・・・



次のバス停で乗り込んで来ました50代と見られる男性なんですが


僕の座席の後ろに座りましたがマスクをしてはいましたがゴホンゴホンを連発でしてね


咳するときはマスクをしていても下を向いて手で押さえる位して欲しい


すると次に来たのが僕のシートの後ろを膝でドシンドシンとぶつけるではありませんか


乗客で混みだし後ろに行く乗客が通り難そうなんで、後ろを振り返ったら


通路側に座っている彼は窓側席の下がタイヤで座りにくいのか左足を通路半分まで出して大股開きでふんぞり返り寝たふり・・・


公共物は公共の場所ですが彼はお構いなしなんですね


最近公共物を我が物顔で使用している方々を拝見しますが・・・なんか・・情けない時代になりました


車の交通マナーもかなり悪くなり我先ばかりの車に閉口しております(別の機会に書きますが)


政治家も先生と呼ばれ偉いつもりの方々が横柄な言葉遣いを記者達と話しているのを目にします


選挙期間中は「はい、はい。」ですが当選すれば「うん うん」でこの変わりように人柄を見る事が出来ます


まぁ前述に登場したバスの中の人類たちが増え、そのたぐいの人類が投票するのですから・・・



さぁ定禅寺通りのイルミネーションに誘われております・・・行こう行こう都合をつけて僕も行こう



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする