馨のおっちゃん

叔父でも親父でもない、馨のおっちゃんの orz 日記。

スマートウォッチ死亡

2024年06月13日 | スマートフォン/PDA
仕事中にスマートウォッチが無反応に。
それも会社スマホの連携している方が。

流石に困った…

ここで選択。

・今は使っている同一メーカー品
・iPhoneSE 第2世代
・DW-H5600
・中華格安スマートウォッチ

ボーナスが近いので嫁に頼めば許してくれる…はず。

コメント

忘れ去られたPDA

2024年05月14日 | スマートフォン/PDA
SHARP ザウルス
docomo シグマリオン
Windows CE ポケット/ハンドヘルド
Apple Newton
モバイルギア(DOS版)
BlackBerry


2000年前後に流行ったPDA。
今のスマートフォンの前身。
この25年で様変わりした感。
コメント

50gの差

2024年04月02日 | スマートフォン/PDA
前のスマホが150g
今のスマホが200g

たった50gの差なのに

前のスマホは持ってて疲れなかったが
今のスマホは持ってて重くて疲れる

たった50gの差なのに

今、ブラウジング用に
8インチクラスの軽量タブレットを探している
150gクラスのタブレットはあるのかな?
コメント

Apple製品の値引セールに期待感なし

2024年03月16日 | スマートフォン/PDA
様々なオンラインショップで目玉商品の様に扱われるApple製品。
セール品だと言うけれど…



定価との差は僅か。


たまに安いのがあるけど…


型落ちのリペア品…



売れる事でのブランド確立による強さ。
だからと言って欲しい訳でも無し…
コメント

薄くしてるの隣で厚くなる

2024年03月15日 | スマートフォン/PDA
スマートフォン本体は薄くなろうと頑張ってるのに、

スマートフォンのカメラはどんどん厚く・広く・レンズ増加となっていく。



スマートフォンのメモリ容量はどんどん大きくなっているのに、

高解像度画像、高解像度動画、高音質音楽、肥大化ゲームソフトによって食い潰されていく。
コメント

流行り廃りの繰り返し

2024年02月22日 | スマートフォン/PDA
ガラケー時代は落下防止のためにストラップが重要視され、そこからストラップアクセサリーが数多く出てきた。

それがストラップ用の穴が無いiPhoneの普及に伴い、ストラップは瞬く間に消えていった。

そして近年のスマートフォンの肥大化によるところと、モバイルSuicaとPayPayの普及で電子マネー対応が加速し、スマホさえあれば事足りる事になり、ネックストラップとハードケースが一気に広まった。

流行り廃りの繰り返し。

今後、スマートウォッチの対応機能が更に増え、母艦となるスマートフォン不要でスマートウォッチが使えるようになれば、再びストラップが消滅するかも。
コメント

夜景

2024年02月16日 | スマートフォン/PDA
帰り道で撮影。
今のスマホって簡単に綺麗に撮れるんだな。
コメント

名前あり

2024年01月12日 | スマートフォン/PDA
エレコム公式が発表。
スマホの充電器やUSBハブに書かれている顔。


しろちゃん


って名前がありました(笑)
コメント

発想が斜め上

2023年11月23日 | スマートフォン/PDA

Apple Watchが「INFOBAR」に変身するケース、プロトタイプが公開

Apple Watchが「INFOBAR」に変身するケース、プロトタイプが公開

 東京都港区の東京ミッドタウンで11月23日から開かれる「Digital Happiness/いとおしいデジタルの時代。」展で「INFOBAR」型のApple Watchケースのプロトタイプが展示される。

ケータイ Watch

Apple Watchをペンダントにしたり、初代Macintosh風筐体に入れたりするグッズはよく見かけるが、まさかフューチャーフォン、それもau独自ブランドのINFOBARに融合させるとは(笑)

健康志向でつけてる人には無意味だけど、着信情報を確認する人達にはウケるかも。
コメント

親が突然お仕掛けてるくかもしれない文化の日

2023年10月28日 | スマートフォン/PDA

人によってはLINEが使えなくなることが判明→ 2023年11月から使用不可に→ 対策は簡単 | ガジェット通信 GetNews

人によってはLINEが使えなくなることが判明→ 2023年11月から使用不可に→ 対策は簡単

ガジェット通信 GetNews

企業の統廃合によりハード面や物理的な統廃合はこれまで通りだが、ソフト面や無形・データ上のものも統廃合が必要な現代社会。
1990年代後半からのインターネットブームからもう30年近く経過する。今の40代までは就職に必須となった世代でもあったり、産まれた時からインフラと同等の価値観になっていたので問題は少ないが、還暦以上ではまだまだ慣れない人達が多い。
自分も含む50代が理解出来ていない人達と普通に使いこなしている人達と勘違いした理解を人達が混ざる混沌した年代かもそれない(笑)

ヤフーとLINEのデータ統合は身近な道具の統合であり、来週はパニックになってる親・祖父母から連絡が入る子・孫が多発するかも。

特にLINE。こいつのせいで自分の携帯電話の番号を知らない上に固定電話を廃止したために連絡不可能な人達が現れる可能性が高い。

被害を被るのはdocomo、au、SoftBankのキャリア店舗かも。
コメント

ポイントカードは減ったけど…

2023年10月04日 | スマートフォン/PDA
ポイントカードは減ったけど、
スマートフォンの中に
ポイントカード・アプリが増えてません?

更に…

使ってないアプリが増えるばかり、
アプリのパスワードを忘れる、
登録したメールアドレスも忘れる、
SNSアプリばかり使ってメアドも忘れる…

物理的に増えないから困る事もないが、
悪循環が続く。
コメント

ガラケー時代「腕時計要らない。携帯(電話)で解るし!」

2023年09月27日 | スマートフォン/PDA
スマートフォン以前のガラケー時代。
若い子は腕時計自体を付けない比率が高かった。
理由は明確で「携帯見れは解るから」。


それからスマートフォンの時代を迎え、
日本はiPhoneの普及が加速する。
その時点でも腕時計は不要のものとされ、
高額なブランドの腕時計を嗜好家が集めるか、
見栄とお洒落の位置付けが色濃く出てた。


そこから更にスマートウオッチの登場。
初めはガジェッター中心だったけど、
腕に嵌めてるだけで情報が掴める便利さに気付き、
一気に普及が進んでいる。
スマホ本体の表示内容の方が遥かに読みやすく多い情報が得れるのに。


昔、携帯で十分と言ってた若手も中堅・シニア層になり、
Apple Watchを自慢したり意味なくさわっているのを見けど、
そういう人達は「流行りだからね…」と冷ややかに見てしまう自分がいる。
(性格悪し)

コメント

狭い空間たからこそスマート化を

2023年09月15日 | スマートフォン/PDA
各自動車メーカー側が標準仕様にしはじめたディスプレイオーディオ。
スマホとの連携で音楽やナビを提供する事や、バックカメラのモニター、空調操作のパネルなど、個々に操作機能を提供せずにマルチデバイスとしての活用となっている。

そういう事情はバイクも同じ。大半はメーターのみであり、様々な情報や操作をさせようにもスペースが無く四苦八苦している。デジタルメーターが出てきた現状でも大きく改善されている訳ではなく、ライダーによってはナビ代わりにスマホを付けたいが付ける場所も限られる上、安易な付け方をすると走行中に外れてスマホはぶっ壊れてしまう可能性もある。

そうなると有効なのがバイクのメーター類をディスプレイオーディオに任せる方法。
あるべき論を持っている人達には受け入れられないかもしれないが、EVへの転換が進むこのタイミングでやってみるのも一つだと思うけど。
コメント

胸ポケットに収まるサイズを

2023年08月30日 | スマートフォン/PDA
次のGoogle Pixelは一回り小さいらしい。
写真はProモデルとノーマルの比較と思われるが、これまで標準モデルも肥大化を続けているスマートフォンがここに来て見直されている状況は喜ばしい。
掌に収まり胸ポケットに収まるサイズが買物での支払、家のスマートロック、交通機関の定期券・切符代わりとして使いやすい。
これを電子書籍・電子コミック、ゲーム、家での動画視聴として使おうとすると小さいのでより大きくを求められる。
ビジネス・生活モデルと娯楽モデルでは求めるものが変わってくる。このあたりの考え方は欧米の人には判らないから出ないのかも?
コメント

時代に逆行した連絡手段

2023年07月23日 | スマートフォン/PDA
仕事・バイトでの緊急連絡手段での悩み。

最近はLINEの活用が主流になってる様だが、若手は既にLINEでなく他のSNSのダイレクトメッセージやグループ機能を活用しており、LINEのID交換は行っていない。
次に来るのはeメール。過去には電話番号と併用する手段として主流であり、誰も持ってる連絡手段ではある。しかしこちらも若手は使用頻度は低い事、大量スパムメールやキャリア変更でアドレス変更が多発するため管理が大変になっている。

そのため最近は自分の課での緊急連絡はショートメッセージを活用する事にした。
緊急連絡先電話番号をスマホ・携帯の番号にさせ、連絡は俺の会社携帯にするように指示。

スマホに余計なツールを入れさせる事も不要、ガラケー主義者にも連絡可、アドレス管理も不要、当然通話も可能。緊急連絡網の管理のみ。

個人への携帯・スマホのほぼ完全普及によって実現した事だが、そこで最古のメッセージ機能が確実なツールになるとは思わなかった。
コメント