2024年も本日まで。
歳を重ねる度に加速する一年。
同じ課の先輩との会話も内容が高齢化してます。
入社時から世話になっていた先輩2名も今月で還暦となり退職して来月から高齢者雇用です。直近で声を掛けられれば退職・再雇用の話ばかりに。自分自身も近づいている事を実感…
この一年は近年の中では比較的平和な一年でした。
まずプライベートは生活が変わる年と年の狭間で大きな変化はなし。
嫁も無理せずのバイト・家事の合間にジム通いやママ友との交流。
長女は専門学校2年目で学業とバイトと趣味に充実。そこに免許取得で行動範囲が広がりました。
次女は相変わらずのマイペース。自分の興味ある事以外は完全無視し、皆で会話をしていても話を遮り自分の興味のある話を押し付ける行動が治りません。今後が心配。
俺はなんとか年始めの体重を維持。肥満気味からの脱出は無理かも…
仕事の方も社長交替で組織が若干変更があったものの自分の課は少人数で十分な成果が出せたと思います。管理部門が新社長にどんな説明をして自分の課に不利益な状況にしていたのかは知らないが、新社長に直接1対1で現状を正しく説明し理解を獲れたため、以降は何も言われなくなりました。
また兼務で支援してきた2つの部門については、1つについては業務をほぼ引き継いだ状況なので、次年度には兼務を離れそうです。もう1つの部門については親会社のご都合主義に振り回されている状況なので、今後どうなるのか…
来年は変化を進める年です。
長女は就活、次女は高校受験のための一年に。
専門学校は春先には就職先が決まります。自分自身が採用対応しているだけに自社の採用担当・就活の親という心配を同時に抱えます…。ここで決まらなければ地獄の職探し。いつもの自分を出して早目に決めて欲しい。
高校受験は3年生が部活を引退して受験モードに突入します。お気楽に過ごしている次女も本気にならなければ目指す高校にも入れません。高校で全てが決まる訳では無いけれど、そろそろ将来やりたい事を見つけて欲しい。
自分もバトンを渡すための手続きを始めないと行けない。これは数年掛けての事だが、すぐに一年は過ぎていく。なので3年後の姿をこの1年で進めるくらいのペースでやっていこう。