馨のおっちゃん

叔父でも親父でもない、馨のおっちゃんの orz 日記。

昔のSHARPなら売っていた可能性あり

2025年02月13日 | GAME

ツインファミコンが発売35周年。シャープから発売されたファミコンとディスクシステムが一体化したゲームキッズ羨望の豪華マシン【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

ツインファミコンが発売35周年。シャープから発売されたファミコンとディスクシステムが一体化したゲームキッズ羨望の豪華マシン【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)7月1日は、ツインファミコンが発売された日。本日で発売から35周年を迎えた。

ファミ通.com


昔、SHARPは

・ファミコンとディスクシステムを一体化させた「TwinFamicon」
・ファミコン内蔵テレビ「ファミコンテレビC1」
・スーパーファミコン内蔵テレビ「SF1」

などを発売していた。
この他にも、

・8ビットパソコンにPCエンジンを内蔵させた「X1 twin」

なんかも…



そういう観点からすれば、何故か出てこないのが、



・任天堂Switch用ドック内蔵AQUOS



電源、有線LAN、HDMIの配線不要(有線LANはテレビと共用)で、一体化によりスマートな配置になれば便利なのに。
外資系になってしまっては無理か…







コメント