こんばんは
リアルタイム情報はFacebookページで確認できます。
→ unimaru diary
(2017.12.28 AM)
台湾で目覚めた朝
ホテルのセルフ朝食
果物が豊富なのが南国らしいです。
早速、故宮博物院へ。
まずは士林(シーリン)駅を目指します。
昨日は暗くてよく見えなかった剣潭(ジエンタン)駅。
たくさんのバイク
ときどき聞こえるクラクション。
おとなしめではあるけれど、The アジアな感じ。
駅前にはお揃いの自転車
どうやら気軽に使える乗り捨てのレンタル自転車のようです。
たった1駅で士林駅に到着
噂通り台湾はコンビニ天国。
でも日本とは違う佇まいが新鮮です。
ポストもかわいく感じてしまうのですが、台湾の人は特に何も感じないのかな?
士林駅からはバスに乗ります。
ホームにも、改札にも案内表示があるので、それを見落とさずに進めば問題なし
バス停も写真付きで分かりやすいです。
ただし、台湾はバスもタクシーも運転が乱暴なんだそうです。
た、たしかに…
それでも10分も乗れば故宮博物院へ到着。運賃は15元(60円弱)。悠遊カードで払えます。
こちらの、どどーんと鎮座している建物が故宮博物院。
入館料240元。荷物を預けるならコインローカーが10元。あわせて950円くらい。
話に聞くほどは混んでいなくてラッキー♪
いちばん人気とも言われる翠玉でてきた白菜や、石でできたお肉も並ぶことなく鑑賞。
なんで石でつくろうと思ったんでしょうか…!?そして。とにかく細かい
他にも色々見ましたよ。
鼻煙壺(びえんこ)と呼ばれる嗅ぎ煙草を入れる小さな瓶。とても小さいのに細やかな飾りが施してあって、うっとり。
それから、動物がモチーフの酒便やらお着物やら
シシガミ様みたいなやつもいました。
うにまるは自然観察系なので、文化系の博物館へ行っても、やはりきになるのは動植物
生き物モチーフの髪飾りや植物の図譜。
同じく生き物モチーフの宗教の首飾り的なもの(笑)
セミは「再生の象徴」なんだそうです。
亡くなった方の顔に飾った飾りだそうです↓
セミは口の中に入れたそうです∑(゚Д゚)
あ、この方は昔教科書で見た気がします↓
当時の美女とのことですが、かなり気の強そうなお方です。
歳時記を描いた12枚の屏風画
ご近所の国だけあって、季節の楽しみ方も似通っているんだなぁと…
こうして、4時間ばかり、博物館の中で自然観察を楽しんだうにます。そしてあまりの広さに最後は集中力が切れました^_^;
まだ見たそうな友人に先を促し、博物館の外にある至善園という庭園へ。
こちらでは本物の自然観察♪
お昼ご飯を食べて、九份へと向かいまーす
今日も1日お疲れ様♪
今年も残すところあと1日です
明日もいい日になりますように
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※※※※※※※※※※※※※※※※※
海外旅行ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッと押して応援いただけると嬉しいです∧( 'Θ' )∧
にほんブログ村
※※※※※※※※※※※※※※※※※
リアルタイム情報はFacebookページで確認できます。
→ unimaru diary
(2017.12.28 AM)
台湾で目覚めた朝
ホテルのセルフ朝食
果物が豊富なのが南国らしいです。
早速、故宮博物院へ。
まずは士林(シーリン)駅を目指します。
昨日は暗くてよく見えなかった剣潭(ジエンタン)駅。
たくさんのバイク
ときどき聞こえるクラクション。
おとなしめではあるけれど、The アジアな感じ。
駅前にはお揃いの自転車
どうやら気軽に使える乗り捨てのレンタル自転車のようです。
たった1駅で士林駅に到着
噂通り台湾はコンビニ天国。
でも日本とは違う佇まいが新鮮です。
ポストもかわいく感じてしまうのですが、台湾の人は特に何も感じないのかな?
士林駅からはバスに乗ります。
ホームにも、改札にも案内表示があるので、それを見落とさずに進めば問題なし
バス停も写真付きで分かりやすいです。
ただし、台湾はバスもタクシーも運転が乱暴なんだそうです。
た、たしかに…
それでも10分も乗れば故宮博物院へ到着。運賃は15元(60円弱)。悠遊カードで払えます。
こちらの、どどーんと鎮座している建物が故宮博物院。
入館料240元。荷物を預けるならコインローカーが10元。あわせて950円くらい。
話に聞くほどは混んでいなくてラッキー♪
いちばん人気とも言われる翠玉でてきた白菜や、石でできたお肉も並ぶことなく鑑賞。
なんで石でつくろうと思ったんでしょうか…!?そして。とにかく細かい
他にも色々見ましたよ。
鼻煙壺(びえんこ)と呼ばれる嗅ぎ煙草を入れる小さな瓶。とても小さいのに細やかな飾りが施してあって、うっとり。
それから、動物がモチーフの酒便やらお着物やら
シシガミ様みたいなやつもいました。
うにまるは自然観察系なので、文化系の博物館へ行っても、やはりきになるのは動植物
生き物モチーフの髪飾りや植物の図譜。
同じく生き物モチーフの宗教の首飾り的なもの(笑)
セミは「再生の象徴」なんだそうです。
亡くなった方の顔に飾った飾りだそうです↓
セミは口の中に入れたそうです∑(゚Д゚)
あ、この方は昔教科書で見た気がします↓
当時の美女とのことですが、かなり気の強そうなお方です。
歳時記を描いた12枚の屏風画
ご近所の国だけあって、季節の楽しみ方も似通っているんだなぁと…
こうして、4時間ばかり、博物館の中で自然観察を楽しんだうにます。そしてあまりの広さに最後は集中力が切れました^_^;
まだ見たそうな友人に先を促し、博物館の外にある至善園という庭園へ。
こちらでは本物の自然観察♪
お昼ご飯を食べて、九份へと向かいまーす
今日も1日お疲れ様♪
今年も残すところあと1日です
明日もいい日になりますように
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※※※※※※※※※※※※※※※※※
海外旅行ランキングに参加してます。
下のバナーをポチッと押して応援いただけると嬉しいです∧( 'Θ' )∧
にほんブログ村
※※※※※※※※※※※※※※※※※